« 2024年5月 | トップページ | 2024年7月 »

2024年6月の4件の記事

2024年6月23日 (日)

沖縄サイクリングに行ってきました

初の沖縄本島です。

実は異様な寒波がやってきて、沖縄なのに最高気温が14度。服は冬用が必要そう。

あと、空港に近い南部はクルマが多くてつまらないようなので、北部を走ることにすると、自転車を抱えて沖縄空港からどうやって移動するか。

ということで、今回は飛行機輪行でおなじみのブロンプトンを諦め、レンタサイクルにしました。

20230127-3_640

さあ、青組の旅です。

20230127-5_640

北千住から名護まで10時間かかりました。。へとへとです。

20230127-9_640

バス停の前がブルーシールだったので、到着と同時にアイスを食べます。

20230127-10_64020230127-13_640

続いて、隣に立っていたAWでハンバーガーを食べます。

これは以前に宮古島で食べたのでカルチャーショックなし。

20230127-17_640

それにしても、せっかくの沖縄なのに、雨で寒いんですよ。明日はどうなることやら。

20230127-18_640

ホテルに着いたら、なんと露天風呂しかなくて、寒くて死ぬかと思いました。

20230127-19_640

以上、沖縄一日目です。

明日は北のほうに行ってみますね。

芝川グラベル

暑くなってくるとロードバイクで長距離走るのはツライ。

グラベルでのんびりしたいです。

見沼通船堀を過ぎて芝川の未舗装を直進します。

R0009517_640

武蔵野線をくぐると一気に田舎になります。

R0009519_640

遊水地を一周するグラベルで足慣らし。

R0009521_640

この辺で他の自転車を見かけたことがないです。

R0009536_640

速めにぶた丼ランチをいただきました。

R0009540_640

ランチ後は東北道をくぐって綾瀬川に出ます。

突然の砂利道でもへっちゃらです。

R0009553_640

次は元荒川です。水量が豊かですね。

R0009560_640

自然堤防をゆっくり北上します。

R0009562_640

元荒川のほとりに立つ岩槻城を通過です。城跡のなかは自転車進入禁止でした。

R0009578_640

もう少し北上しますが。

R0009586_640

蓮田で西に向かい東北線を渡ります。

R0009600_640

その先、未舗装というか農道になるんですが、地元のかたによると通っていいそうです。

R0009603_640R0009604_640

見沼用水が綾瀬川をまたぐ、いつも地点にやってきました。

R0009607_640

今日は太いタイヤなので見沼代用水の西淵で帰路につきます。

R0009615_640

未舗装なんですが、ずっと木の下で、涼しいのですよ。

R0009631_640R0009634_640

武蔵野線をくぐって、芝川CRに戻り、東京まで帰りました。

R0009636_640

これで今日は80km。グラベル率は2割にもならないと思いますが、見沼は大事なゲレンデですね。

2024年6月10日 (月)

渡良瀬遊水地でグラベル遊び

ふだん東京から佐野ラーメンを食べにいくときに寄る(というか通過する)渡良瀬遊水地。

ロードバイクでは走れないグラベルがあるというので、ちょっと行ってみました。

空が広いです。

R0009161_640

ロードバイクだとハート形の池をぐるぐる廻るんですが、ちょっと道を外れてみると、全然ひとがいないエリアでした。

R0009165_640

ここは谷中村を遊水地にした土地です。

R0009168_640

この史跡保存ゾーン巡りがグラベルなのですね。

R0009169_640

きちんと草刈りもされているので快適に走れました。

R0009171_640

昔の関東平野はこんな感じだったんでしょうね。

R0009175_640R0009179_640

旧墓地にはお墓参りに来られているかたも。

R0009191_640R0009193_640

谷中村エリアを外れるとパラグライダー場も。

R0009209_640

ロングライドだと寄り道しないような場所があちこちにありました。

R0009214_640

このY字路も、下流の利根川に向かうには右側なのですが、今日は左側の渡良瀬川沿いに走ります。

R0009221_640

公園のなかは、自動車が走るエリアもありますし、逆に自転車が走れないエリアもあるのかも。

慣れないと迷いますが、広い公園のなかでゆっくりと自然を楽しみました。

R0009225_640

2024年6月 2日 (日)

御霊櫃峠

おはようございます。福島県ライド一泊二日の2日目です。

二岐温泉で朝風呂を入って、朝食です。

20240519-1_640

国道118までじゃずっと下りなのでらくちんです。

20240519-7_640

東北の国道って、国道らしからぬ

情景がありますね。

20240519-8_640

この周辺でドリンクを補給できる唯一の大和屋酒店です。

20240519-10_640

国道118唯一のレストラン羽鳥食堂から北上して、猪苗代湖に向かいますよ。

20240519-14_640

新緑はキレイだけど、山深い雰囲気が満載ですね。

20240519-22_640

福島県道235羽鳥福良線です。

20240519-23_640

熊出没注意が旅情を倍増します。今日も音楽を大音量で🎵

20240519-32_640

川のせせらぎ、鳥の声。

をかき消すように巨大な音量でスピーカーを鳴らし奉りまする。

20240519-37_640

ときおり山菜採りの高齢者を見かけますが、クマ怖くないんですかね

20240519-39_640

頂上は馬入峠と申します。展望は全くありませんww

20240519-45_640

ががっと下ると深い森の中に(駐車場だけが)大きな神社が見えました。

なんかクルマで来てるヤンキーがうるさいので通過します。

あっちからは私の自転車が奏でる音楽がうるさいようです。

20240519-49_640

しばらく下ると旧参道が残っていました。

あとで調べたところ、平安時代の延喜式神名帳に登場する由緒ある隠津島(おきつしま)神社であるとのこと。

これ北九州の宗像神社だと思うんですけど、どうやら二本松や会津に点在しているようです。

20240519-55_640

下りは速いので、あっという間に馬入新田の集落へ。

20240519-57_640

遠くに尖っているのが磐梯山です。

20240519-64_640

被り物した農家の女性が東北っぽいですね。

20240519-66_64020240519-72_640

国道294に出会うと鉄筋の建物も出てきて、大都会の雰囲気です。

20240519-78_64020240519-84_640

今日は会津若松ではなく郡山に向かうので、まずは猪苗代湖に出ることにしましょう。

20240519-93_640

おお、晴れていれば最高の雰囲気。

20240519-109_640

磐梯山って意外と小さい?

左奥に白く覆われているのは飯豊山でしょう。

20240519-123_640

湖畔の太田屋食堂でランチしましょう。

20240519-127_640

蕎麦と「赤ひらの揚げびたし」と、饅頭の天ぷらです。

20240519-133_640

シイタケじゃないですw

20240519-134_640

このあと県道9号で東に回りこんで、案内図もない無名の交差点にたどりつきます。

20240519-155_640

御霊櫃峠、ここからスタートです。

20240519-159_640

あらぁ 見慣れた看板だわ😃

20240519-162_640

ごれいびつ線は県道じゃなくて林道なんですねw

20240519-165_640

なかなか山深いですね。ほんとクマでそうなので、大きい音で音楽かけちゃいますね。

20240519-169_640

けっこう山菜採りのクルマのいたんで安心です。1時間もかからず峠のてっぺんへ。

猪苗代湖がよく見えます。

さっきの交差点からも見えているんでしょうね。

20240519-188_640

せっかくだから近くの丘に登ってみましょうか。

20240519-194_640

けっこう景色のよい峠でした。

20240519-200_640

でも御霊櫃峠っていう標識がトイレしかないのは残念。

20240519-210_640

下りは例によってシャマルの回転力で無理やり下ります。クルマより速いです。

20240519-214_640

平地に出てしまえば郡山駅までずっと下りなんですよ。

20240519-219_640

開成山の近くではバスと格闘しながら郡山駅へ。

20240519-226_640

今日も75キロの短いツーリングを楽しんできました。

郡山駅始発の新幹線でラクラク帰宅です。

20240519-227_640

Nさん、今回の温泉ライドもお疲れ様でした。またよろしくお願いいたします。😃

20240519-228_640

« 2024年5月 | トップページ | 2024年7月 »