さいたま東部周回150km
健康診断前に体重を減らしに行ってきました。
東京から綾瀬川、中川を越えて三郷で江戸川CRにログイン。
右岸は工事通行止めがあるので左岸を北上します。
三郷流山有料道路は完成に近づきました。
道の駅ごか、最近レストランが縮小されました。
手打ちそば大盛を堪能します。健康診断前なので油を避けます。
権現堂に向かいます。自然堤防の集落に飛び出し坊や。
権現堂の紫陽花は満開直前でした。
日光街道の栗橋宿を抜けて、利根川CRも永遠の工事中なので、下道を走ります。
道の駅おおとね の裏にはホテイアオイが拡がっています。
利根川沿いを西に向かい、道の駅はにゅうから南下して見沼CRへ。
久喜市の旧菖蒲町役場はラベンダー畑が有名です。
あとは修行僧のように向かい風に逆らいながら帰宅しました。
ぐるっと埼玉周遊150キロ。こんなに走って獲得標高はたったの200メートルです。
なにも考えず淡々と走ることができるので、私にはローラー台みたいなものです。
それでは。
最近のコメント