お台場や永田町や赤羽で坂を楽しんだライド
風が強いので自転車に乗りたくないのですが、せっかく晴れたので行ってきます。
お台場でシクロクロスやってるらしい。
お店に寄るならSPD-SLよりSPDがよいので、ペダルとシューズを換えます。
まずは船の科学館へ。
お台場シクロクロス会場です。電車や船でも来れるんだけど。
とりいそぎ、お腹を満たさなきゃね。
愛想があるのかないのか分からないトルコ屋台でケバブサンドを頂きます。肉が多いけど850円です。
シクロクロスや楽しそうですが、私はレースってあんまり興味ないんですね。
頑張ってください。
2分くらい見てたら飽きたので、都内をサイクリングしますね。
いつもの汐留。
いつもの総理官邸。
いつもの原宿駅の皇室専用ホーム。
いつもの埼京線代々木踏切。
いつもの東京都庁。
いつもの、名前はまだない喫茶店。苺マフィンをルワンダコーヒーでいただきました。
永田町からずっと、都内の谷間や傾斜を楽しみながた走ってきました。
こちらは赤羽駅すぐ西にある高台です。周囲が急な斜面になっています。
西側は階段で降りられません。東側に戻って赤羽駅から荒川に戻ります。
岩淵水門。北風がきついですね。
風が強い日は都内ポタリングが一番です。
都内は信号や車が多くてあまり行かないのですが、ふだん行き慣れた場所を自転車で訪れるのもいいものですね。
ではまた。
« 2022おおみそか都心ライド | トップページ | 塩田川を下る ーー 嬉野温泉から塩田津、肥前浜、祐徳稲荷へ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お台場や永田町や赤羽で坂を楽しんだライド(2023.02.11)
- 2022おおみそか都心ライド(2022.12.31)
- さいたまクリテリウム2019(2019.10.27)
- ジャパンカップ2019(2019.10.20)
- トレックが生えてきました!(2019.02.09)
コメント