ミッション大弛峠ポンプ2022
連日の35度続きで、暑くて暑くて、自転車に乗る気がしません。思い切って出発しても1時間くらいで帰宅したくなります。若い頃は忙しいので週末はかなり頑張って遠出しましたけど、まあ関東平野は大体走りましたしね、無理に暑い中行かなくても。。ミッションがあるわけでもないし。。
と思っていたら、フォロワーさんが大弛峠を登ったときポンプを峠に忘れてきたので誰か回収してきて、という秘密のミッションを通知してきました。おお、魅力的なミッションだな。暑いから涼しいどこかに行きたいなぁと思っていた自分は、でも朝起きられなかったら無理だなあなどと思いながら、いそいそと翌朝の輪行準備を開始します。塩山駅の周辺にはいくつか温泉があり、これまで3回ほど入ったことがあります。明日、温泉入れるかな。
電車輪行の場合、神田6:00に乗れば高尾に7:04、高尾駅7:03に乗り換えて塩山駅8:12の到着のようです。うちは5時前に出ないといけませんね。ミッションに参加できるでしょうか。心配で眠れません。山梨は暑くて温泉入ってもすぐ汗だらけになりそうなので、温泉グッズはやめました。
朝、きちんと起きられました。
駅で18きっぷを買って、中央線に乗り込んでから「ミッション引受け」を応募します。仮に引受け窓口のブローカーをH氏とします。H氏とは、互いに顔も名前も知らないフォロワー同士ですが、絶対東独のスパイに違いありません。何だかいつも美味しそうなパンばかり食べているみたいだから。そもそも今回ミッションの「ポンプ」って本当にポンプなんだろうか。東側諸国の機密事項を運ばされる囮かもしれません。
駅のコインロッカーはすでに登山客が殺到していました。仕方ないので今日は持参したまま峠を登り降りします。北口の信玄像前でそそくさと自転車を組み立て、とりあえず国道140のファミマに向かいます。ここで標高300あるので、今日は獲得標高2000になる予定です。もちろん今日もサンダルSPDです。
前回12年前に大弛峠をのぼった時は街からすぐの葡萄畑に自販機がポツンとあっただけでしたので、補給もしっかりします。距離は25kmくらいだった気がしますので、ミネラルウォーター500をボトルに、冷凍アクエリアス500を背中ポケットに、ソルティライチ500をハンドルバッグに備えます。
窪平の昔懐かしい集落の中に「クリスタルライン」の看板があるので、左折すると早速ヒルクライムが始まります。道路は以前より改良されたようで、道幅が広くなっていますが、いきなりの急坂、なかなか厳しいです。このミッション、来る者を拒む難関から始まります。
日差しが強くて、葡萄畑で汗がタラタラ流れてきます。赤い鳥居と浄水場を過ぎると森になり、日陰になるのでホッと一安心。と思ったら、湿度が高くてやはり汗がタラタラ流れてきます。gpsを見ようと頭を下げると、ヘルメットの下のサイクルキャップから汗が滴り落ちます。ここまで汗をかくのははじめてです。このミッションは汗だらけです。
大弛峠ヒルクライムは展望ポイントも少なく、途中の目ぼしい場所は乙女湖くらいです。
ここまで笛吹川の支流を登ってきたのですが、この先、六本楢峠を過ぎると、峠までは昇仙峡の上流に沿って登ることになります。これまで自転車はほとんどいなかったのですが、急にロードバイクをたくさん見かけるようになりました。そういえば乙女湖の手前で自転車を積んだ車に何回か抜かれました。皆さん乙女湖の駐車場に停めて自転車に乗り始めるようです。塩山付近は夏暑くてつらいので、それが正解かもしれません。
冷凍アクエリアスは、こんなに暑いのになかなか溶けません。まあ水分はたくさん持ったので大丈夫です。ただ暑いので心拍が高過ぎることのないよう、時々日陰で休むようにしました。まあ休まなくても登れるのですが、一応念のためです。ただ休むとアブがたくさん刺してくるので泣けました。
気づいたらギアが25が入らず、ゆっくる23で頑張ります。傾斜はずっと12%くらいあったような気がしますが、淡々と脚をゆっくり廻していればいずれは着くでしょう。
と言っているうちに、車道の路上駐車が増えてきます。これが見えたら峠まで直ぐですね。
整備された駐車場を行き過ぎて、峠で写真を撮ります。
ミッションは、ここから少し歩いた山小屋です。依頼主は、ポンプを山小屋に預かってもらったらしい。山小屋の扉を開けて、店主に声をかけます。
カレーください。
あ、あと、まるまるさんの自転車の部品を引き取りに来たのですが。。
店主「はい、合言葉は?」
え?合言葉?なんだろう。秘密の合言葉なんかあったか?ここは山だから、川?いやいや、大弛峠の標高?2300くらい?なんだ??
大丈夫です。無事にポンプを回収してミッションコンプリートしました。
さて、12時40分です。帰路の電車時刻表を確認すると、高尾方面が14時13分、15時14分、、一時間に一本のようです。途中で中央線と総武線に乗り換えて、平井駅から荒川CRで帰るとすると4時間くらいかかります。夕飯を家で食べるには14時13分の電車しかありません。大弛峠から1時間半で電車に乗れるだろうか。。
ということで、猛ダッシュで坂を下ります。ブラインドカーブは必ず原則。あと段差が多いのでパンクしないように注意しながら。
ミッションで回収したポンプは背中に入れてあります。バッグに入れると落としてしまいそうですが、背中なら大丈夫です。
標高が高くて涼しい高原をあっという間に下り、森を抜け出て浄水場を過ぎると見晴らしがよくなるのですが、急に空気が熱風になります。わすか30分あまりで20度から40度の世界に降りてきました。まるでサウナの中を自転車漕いでるようです。信号も増え、じりじりの陽射しに耐えながら、塩山駅に着いたのは14時3分。。
慌てて輪行準備し、改札口まで駆け上りてホームまで駆け下り、とりあえず飲み物を買ったら電車が入ってきました。背中を確認したら、ミッションポンプはポケットに収まっていました。
それにしてもこんなに暑いんじゃ輪行前に温泉入ってもやっぱり意味なかったですね。電車輪行のときは、温泉は涼しい季節に入らないといけませんね。まあ汗臭い状態で電車に乗るのは嫌なんですが、とりあえず迷惑にならないよう、ずっと立ったまま三鷹に向かいます。
三鷹駅では依頼主Hさんと改札口で待ち合わせ。ポンプを渡して、全ミッションをコンプしました。
きっかけが無いとなかなか行く気になればい大弛峠、今日はミッションのおかげで楽しい一日を過ごしました。
« ロードバイクで川俣桧枝岐林道から湯西川温泉へ | トップページ | 18きっぷで箱根大観山と林道足柄幹線 »
「旅情」カテゴリの記事
- 樹海ライン走破しました(2024.10.19)
- 十和田湖一周(トワイチ)(2024.07.17)
- 沖縄サイクリングに行ってきました(2024.06.23)
- 紀伊半島の東海岸を行く(4)潮岬と一枚岩、最後にJR事故運休?(2023.11.27)
- 桜島一周サイクリング(2024.04.07)
コメント