2022初詣:所沢の多聞院の寅
上尾平方のカフェ「ゴフク」が、新年で甘酒をふるまっているというので、行ってみました。
暖かかくなってから都内を出発。
寒い彩湖でもヨットで遊んでおられる方がいます。
富士山、ちょっと曇ってるかな。
さいたまの田んぼから富士山が見えるポイント。
11:30に着いたら、ゴフクはガラガラ。あれ?っと思ってたら、あとからあとからお客様がやってきました。
この数日間食べ過ぎてお腹がすいていないので、軽くパスタにしました。
早めのランチなので、まっすぐ帰るには早すぎる。
昨日「四季彩ペダル」で拝見した所沢の多聞院に行ってみることにします。
慣れてないエリアですが、上江橋から多聞院まで地図で直線を引くと、シダレザクラで有名な地蔵院を通ればわかりやすいようです。
iPhoneの指示に従ってふらふらのんびり行きます。
新河岸川を渡ったところに、こないだ調べた福岡河岸記念館がありましたが、残念ながら新年休みです。
「地蔵通り」で関越自動車道をくぐると、多聞院です。周囲は武蔵野の森だらけですね。
毘沙門堂は長蛇の列。脇にある寅さんの写真を撮ってきました。
帰る前にはもちろん団子です。
このあたり、江戸時代に開墾された短冊状の区割りが興味深いですね。ただ、東西南北ではないので、サイクリングにはちょっと不便です。
県道を通らず裏道だけで荒川を目指し、内間木から朝霞水門へ。
今日は軽く80キロ。まだコロナが流行ってるけど、遠くに行きたいなあ。
それでは皆さま、今年もよろしくお願いします。