« 2021年4月 | トップページ | 2021年7月 »

2021年5月の3件の記事

2021年5月16日 (日)

東京から自走でカスイチしてみる

今まで輪行で2回カスイチしたことがあるんですけど、地図を見ていたら、自走できるんじゃないかと思いましたので、行ってみました。

江戸川、大堀川、手賀沼、利根川を経由して反時計回りです。

184415204_5526783994062111_7959691367514

江戸川から手賀沼に抜けるルートはいろいろあるんですけど、愛用しているのは流山おおたかの森駅を通るルートです。

ここ10年ばかりの間に、のどかだった農村はすっかり変わってしまって、大きな道路に付け替えられつつあります。

20210509-6_640

この公園には「日光東往還」の一里塚碑が立っています。

20210509-12_640

大堀川を経て、朝6時台の手賀沼へ。今日は晴れのはずなんですが、空はまだ重たい雰囲気です。

時速30km/h超なんですが、前の女性ローディーには追い付きません。結局、布佐まで10kmくらい追い付きませんでした。

20210509-19_640

布佐の都(みやこ)交差点にはローディーが寄り道する「パン工房リヨン小麦館」があります。ここでパンを2,3個買って、無料コーヒーをいただいて、店頭で食べて、休憩終わり。利根川に入ります。

利根川右岸を東に進み始めたら最初の橋(若草大橋)で左岸に渡ります。

田植えの季節には「田んぼにぽつんと立つ神社」が見られるのです。

20210509-27_640

愛宕神社。こちらのかたがよく紹介されておられます。

20210509-30_640

利根川左岸は右岸にもまして変化が乏しいのですが、成田発着の飛行機が見えるほか、河川敷でときどき放牧を見ることができます。

20210509-45_640

今回は佐原まで行かず、手前の「霞ヶ浦導水利根機場」から土手を下ります。

ここは、千葉県が利根川の北岸に突き出ているんですよ。

河川改良前の利根川が蛇行していた跡なんですね。

_640_20210518163301

田んぼの中を突っ切って、有名な「あらいやオートコーナー」に到着。なんか廃墟みたいだけど、あとで調べたら廃墟の中で営業してるとか。。

20210509-65_640

「横利根川」と「常陸利根川」の合流点で「北利根橋」を渡ると霞ヶ浦一周サイクリングロードですww

20210509-72_640

 

霞ヶ浦、広いね。。

20210509-88_640

 

空も、広いね。。

20210509-94_640

10:30に道の駅たまつくりに到着。のんびりしてたら自宅から5時間かかりましたが、この辺で折り返しなのでいい時刻です。折り返し地点で12時とかだと、明るいうちに帰宅できませんからね。

コロナ自粛期間なので店内のテーブルは片付けられています。店の隅でひっそりと「鴨パックン」をぱっくん🍔
20210509-100_640

ロードバイクは10台くらい。まだ早いからこれから続々とやってくるのでしょう。

20210509-103_640

今日は自走カスイチなので、霞ヶ浦大橋は渡らず、まじめに東岸を北上して高浜駅まで。

ここから不動峠を越えて帰るか、土浦に出るか迷いましたが、牛久大仏でも見ようかと思いまして、土浦を目指します。

鶴沼公園から協同病院のほうに走って、湖岸には右折しなきゃいけないのに直進して遠回りしちゃいました。

 

でもこんなジェットコースターな道を楽しめましたよ。

 

下った先が見えない!その向こうには霞ヶ浦!絶景ですねー

20210509-122_64020210509-124_640

という感じで、霞ヶ浦総合公園の風車です。

20210509-134_640

実は阿見とか牛久とか道がよくわからないんですが、県道はトラックが多いので、農道っぽい道を縫っていくわけですよ、そしたら農家の建物とかなかなか風情があってよかったです。

20210509-141_640

牛久大仏。

なんか暑いなぁ 30度近いんじゃないでしょうか。メロンソフトをいただきます。

20210509-149_640

龍ヶ崎から県道68号に入ります。

実は今日ものすごい南風でへとへとなんです。この道路は歩道が広いので(歩行者がいるはずがないような田園ですし)、このまま歩道をまっすぐ進んで、朝とおった若草大橋に至るわけです。

20210509-161_640

風とへとへとになりながら、あと、風が強いのにディープリムを履いてしまって後悔しながら、手賀沼をとぼとぼ帰宅します。

20210509-169_64020210509-173_640

まあなんだかんだ言って、自走カスイチ 235km。土浦発だと135kmでしたっけ。自走でも明るい時間に帰宅できますし、輪行の手間を考えたら自走のほうがいいかもしれませんねー 

ではまた💨

時坂へ

ネットで「都内なのに眺望がよい」と言われている、時坂へ行ってみました。

クルマの少ない時間を狙って、朝5時に岩淵水門を出発します。

1_640_20210503205301

環八→富士街道→青梅街道が標準的なルートでしょうか。

2_640_20210503205301

富士街道は練馬春日町から西部柳沢を結ぶ古い道で、ほどよい狭さのために車が遅いので、自転車にはいいかもしれません。

3_640_20210503205301

東大和からは玉川上水沿いに拝島を目指します。ほとんど土地勘がないので、このルートは大事です。

4_640_202105032053015_640_20210503205301

拝島駅を過ぎると、広い道に入って武蔵五日市へ。多摩川を渡るあたりからローディーが増えてきました。

6_640_20210503205301

五日市から久しぶりの山道に入ります。むかし何度か都民の森を目指したときに走りましたね。

7_640_20210503205301

橘橋で、ふだんと逆に右折し、払沢の滝方面に向かうと、すぐ豆腐屋があります。

ここは初めて来ますが、ネット情報では、豆腐屋の左を登ると時坂に行けます。

8_640_202105032053019_640_20210503205301

山の中で見かける自然の藤は美しいですね。

10_640

ちょっと登ると、狭い谷に民家が何軒か建っていました。

11_640

道路は結構な急斜面に付けられています。

12_640

13_640

見晴らしがよいところに出ると、すぐに茶屋があって、その向かいが峠のようです。ちょっとした初夏の展望がさわやかです。

14_640

まだ10時前。テレビで紹介されていた蕎麦屋さんの開店まで一時間以上あるので、すぐに降りて帰宅することにします。

もちろん、ちとせ屋で豆乳と豆腐ソフトをいただいてからですけどねー

15_64016_640

帰路は青梅街道の田無街道あたりの渋滞に巻き込まれ、難渋してしまいました。

環八経由はあきらめ、光が丘経由で荒川に出ることにしますね。自転車走行帯があって走りやすかったです。

18_640

自宅から時坂まで往復130kmちょっと、午後2時過ぎには帰宅できて、まあまあなサイクリングでした。

19_640

さっき通ってきたあたりは、夕方には雨になっています。今年のGWは、なかなか不安定な天気で、遠出しずらい天候でした。

20_640

2021年5月 4日 (火)

妻沼聖天の稲荷寿司と松伏の竹林カフェ 

晴れました!久しぶりに妻沼の稲荷ずしでもいただきますか!!

岩淵水門の荒川も美しい新緑の季節です。

20210504-3_640

秋ヶ瀬から荒川右岸に渡り、榎本牧場は9時前に通過。通り道だから通っただけで、まだ開いていないことは知っておりますw

20210504-12_640

吉見の水田にも水が入り始めましたね。

20210504-18_640

久下橋から右岸に渡りますね(今朝から荒川を渡るのは4度目)。

20210504-25_640

秩父鉄道の上熊谷駅の先の踏切から古い線路が分岐しているんですよ。

20210504-34_640

では東武鉄道熊谷線の廃線跡をたどっていきますね。

20210504-38_640

と思ったら、JRと交差するあたりから道路になっちゃいました。とりあえず利根川まで道路でつながっているはずですが、改修していて、まだ通れないところも多かったです。

20210504-53_640

妻沼に近づくと、廃線跡の右側に昔の気動車が展示してあります。亀みたいな顔です。

20210504-62_640

ちょっと前の東武線の電車の座席ってこんな色でしたね。

20210504-66_640

では妻沼聖天です。(自転車から離れたくないのでまだお参りしたことない)

20210504-92_640

参道の途中に稲荷寿司屋と駄菓子屋が並んでいます。

20210504-79_640

駄菓子屋の左に和菓子屋もあったので、柏餅もゲットしました。

20210504-82_640

デカイ稲荷寿司を涼しい木陰で食べる幸せよ(ここは駐車場です)

20210504-85_640

さて食後の運動に参りましょう。利根川は刀水橋を左岸に渡ります。

20210504-98_64020210504-101_640

利根川は隣の橋が遠くて見えないんですよねー 向かい風だし、つらいなーー棒

20210504-104_640

赤岩の渡し舟、今日は観光客がたくさんいたので通過しますね。

20210504-106_640

ひたすら走ってたら東武日光線にぶち当たりました。スペーシアです。

20210504-137_640

今度はリバティです。

20210504-141_640

その先に、利根川と渡良瀬川の合流点があります。関東平野は広いですね!(いつ見ても同じです)

20210504-142_640

三国橋で渡良瀬川を渡って、下の写真は渡良瀬川の左岸で改めて「渡良瀬川ゼロキロポスト」です。

さきほどの東武線鉄橋が薄く見えますね。

20210504-151_640

ここから先はしょっちゅう来てるので目をつぶっていても走れます。

関宿から江戸川右岸に入り、南下していくと、最近できたとうわさされる松伏の「竹林カフェ」ですよ。江戸川土手から丸見えです。

20210504-177_640

いちいち着席して高いメニューを飲み食いする、そんな休憩はサイクリストには無用です。

この、美味しくてリーズナブルなメニューは我々にぴったりですね。

20210504-176_640

はちみつトーストをいただきますね。カフェのオーナーが養蜂農家なんだそうですよ。

塩むすびも補給にぴったりですよ。これから愛用させていただきます。☕

20210504-170_640

三郷に近づいたら、三郷に新しく作ってる橋、かなり工事が進行してきました。流山橋の渋滞が緩和されるといいですねぇ

20210504-180_640

今日も埼玉のド平坦エリアを楽しくポタリングできました。

埼玉は楽しいですね。充実したGWになりました。

« 2021年4月 | トップページ | 2021年7月 »