« 2020年12月 | トップページ | 2021年4月 »

2021年3月の4件の記事

2021年3月31日 (水)

パン屋で豚丼を食べられます 見沼CRさくらポタリング

見沼ヘルシーロードは、見沼代用水沿いに延々と桜並木が連なっています。

ランチがてら見沼の桜を見てまいりました。

荒川の都市農業公園から1時間で武蔵野線をくぐるころから桜が始まります。

1_640_20210331163201

ふだんどおり見沼ヘルシーロードで東縁を進んでいきます。

_640_20210331163301

ときどき現れる大きな桜に感銘を受けますね。

3_640_20210331163401

私が好きな地点はココ。土手下の未舗装の道と桜並木の長閑さが重なります。

実はこの地点で用水を渡って農家のあぜ道を進むこと1分で、、

パン屋で豚丼を食べられます。

4_640

メニューが多くて悩むんですが、「生姜だれ豚丼」にしてみました。甘辛くて美味しい。肉もたっぷりです。

5_640

見沼に戻って、もう少し北上しますね。

6_6407_640

ちょうど満開じゃないですか。空もスッキリ晴れて、気持ちよい陽気です。

8_6409_640

ということで、軽くランチポタリング完了。今年も見沼の春を楽しめてよかったです。

2021年3月20日 (土)

龍ヶ崎「般若院の枝垂れ桜」

せっかくの週末なのに、雨が降るかもしれないという天気予報。

遠くには行けないので、久しぶりに龍ヶ崎の般若院に出かけることにしました。

Dsc00922_640

江戸川土手の菜の花は絶好調です。

流山おおたかの森駅を過ぎて大堀川に延々と続く桜並木の様子を見ますが、今日咲き始めました、くらいな感じです。

Dsc00938_640

手賀沼を走り抜けて利根川に向かいます。

Dsc00941_640

今日は有料の若草大橋を越えて北上することにしました。県道68号がきれいに伸びていて、橋の歩道からずっと巨大な歩道が続いているので、自転車ものんびり走れます。途中で左折すると龍ヶ崎です。

龍ヶ崎は、江戸時代を通じて仙台領だった土地。ずっと代官が治めていたそうです。こじんまりした地方の小都市感があります。

般若院は代官屋敷からすぐの、伊達家位牌を納めていた寺です。

樹齢500年の枝垂れ桜は今年も美しく咲いていました。

Dsc00957_640Dsc00977_640

根元のスイセンが、今年はちょっと寂しいかな。

あいにくの曇り空ですが、少し色を加工してみました。

Img_0275_640

龍ヶ崎駅は、駅舎は新しいですが、日通倉庫やタクシー車庫にノスタルジーを感じます。

Dsc00987_640

田んぼの中をのんびり走って小貝川の最下流へ。

Dsc00993_640

そのまま進むとシームレスに利根川CRに入ります。河川敷の原野ですが、今日は散歩しているひとがたくさんいました。

取手に近づくと、さすがに大都会の貫禄です。こういう街の規模感は、東京から電車で乗ってきたらわからないです。周囲をサイクリングして初めて実感できますね。

Dsc01003_640

ランチは、1782年創業の伊勢利です。利根川河川敷から20秒の至近距離です。

Dsc01007_640

名物だるま弁当。一段目に天ぷらごはん、二段目に天ぷら蕎麦。かなり多いのでちょっとチャレンジでした。

Dsc01006_640

食後は守谷まで利根川左岸を進み、新利根大橋で右岸に渡ります。

柏あけぼの山公園は花々がきれいなのですが、去年寄ったらコロナ自粛で何もやってなかったのでパスします。

(あとでTwitterみたらキレイな花がたくさん咲いているようです。。失敗)

利根運河の桜並木をチェックしたところ、桜はほとんど咲いてない!

最後は江戸川の菜の花に囲まれながらのんびり帰宅して、120kmのサイクリングを終了します。

桜の最盛期は来週ですね!がんばらないと。

Dsc01034_640

Img_0273_640

2021年3月17日 (水)

ふじみ野地蔵院

春になるとそわそわしてくるのは、ふじみ野に地蔵院の枝垂れ桜があるからでしょう。

今年も咲き始めたというので早速行ってきました。

場所は、旧国254号の亀久保小学校入口です。荒川下流からですと、羽根倉橋を越えて右岸を排水機場で降りて、県道272でまっすぐ西です。ちょっとクルマが多いので快適ではないです。

しだれ桜 | 埼玉県ふじみ野市 | 地蔵院 (wixsite.com)

Img_0203_640Img_0229_640

もう少し勢い強く咲いていてほしいのですが、ちょっと見に来るがの早かったかもしれません。今年は暖冬とは言えども。

Img_0224_640

さて荒川CRへの帰り道なんですが、地図を見ると、地蔵院の北東50mくらいのところに谷があり、どうやら東に向かって遊歩道が続いているようです。

国道を渡って、住宅地の中に遊歩道を発見して進んでみます。

東武線は小さいトンネルでくぐります。

Img_0230_640

暗渠から開渠に変わったあたり。地図でみると、「福岡江川湧水群」と書いてあります。

Img_0231_640

川の中に湧水ポイントがたくさんあるみたいです。

この先、株式会社東京ドーナツ 業務用ドーナツ専門(製造・冷凍・開発) (tokyo-doughnut.co.jp) の直売店の横を通って、254バイパスをくぐって新河岸川に出ますが、なんと新河岸川は未舗装なので、車道を伝って荒川に戻りました。

春のポタリングはのどかでした。

2021年3月14日 (日)

江戸川の春

暖かくなってきたので筑波山の梅林でも見ようかと自宅を飛び出しましたが、あまりの風の強さに危険を感じて、江戸川CRを関宿まで往復することにしました。

一面の菜の花に包まれるサイクリングは最高です。

Dsc00885_1280

_1280_20210317161001

対岸に真っ白な富士山。

_1280

遠くに男体山が見えます。

« 2020年12月 | トップページ | 2021年4月 »