浄土平ヒルクライム
浄土平に昇ってきました。
新幹線で福島駅に出て(東武線→久喜→小山→福島だと安い!)高湯温泉経由で昇り、猪苗代湖を眺めてから郡山駅に戻るコースです。
福島駅のホームから吾妻小富士と一切経山が見えるんですね。むかし一切経山から五色沼を通って天元台までハイキングしたことがあります。
福島駅前のコンビニで朝食して9時に出発。駅からまっすぐ県道70を西に進むと、姥堂から山に入ります。ここを左に折れた先にユースゲストハウスATOMAがあり、これも若いころにはよく行きました。
実は自転車で昇るのは初めて。サンダルSPDを履いて重いリュックとミラーレスを担いで。すぐ腰が痛くなってきました。
高湯温泉まで汗をべったりかいて。その後は涼しくなってきて。不動橋に到着。そういえば途中の高湯に自販機があるから、飲料はふもとで買う必要ありませんね。
トンボがたくさん。秋なのか。先週の猛暑はたいへんだったなあ。まったく自転車に乗らなかったからなあ。
不動橋を過ぎると傾斜が緩くなってきて、植生も変わってきます(森林限界じゃなくて火山ガスのせいです)。
振り返ると福島の町がきれいですよ。夜間通行止めなのが残念です。
ここから停車禁止なのと、黒い雨雲が急に覆ってきたので、レストハウスまで2kmを10分間必死で走りました。途中から坂が急になるので心臓パクパクです。(この区間は4Kビデオに撮りました)
12時。レストハウスは吾妻小富士のふもとにあります。雨が降ってきたので、レストハウスで弁当を買って少し休憩しました。
さて、吾妻小富士にもサンダルで昇ったし。あとは郡山まで下るだけです。しかし午後1時ですが、まだ110kmの行程中25kmしか来ていません!
道路最高地点までは少し昇るみたいです。
土屋温泉分岐まではあっという間ですね。
新幹線で帰るためのルートはたくさんあるんです。土屋温泉から福島か二本松へへ。母成グリーンラインで磐梯熱海経由で郡山へ。県道49号中山峠経由で郡山へ。49号は車が多くて楽しくないので、今日は猪苗代経由です。
土湯パイパスを過ぎて国道115号に入ると車が急増しますし、道も狭いので危険ですが、下りですので40km/hでがんばりましょう。途中の若宮交差点は、以前走ったレイクラインとの分岐です。直進して下りますが、459分岐のガソリンスタンドの先で左にそれます。県道323は猪苗代湖まで車が少ないみちを満喫できるルートです。
ひなびた集落でラーメン食べたいな。でも暑いし、16:39の郡山発の新幹線に乗りたいから我慢しよう。。
磐梯山の周囲は水田と蕎麦畑が広がっていました。
山岳の荒々しい景色もサイクリングの醍醐味ですが、麓のゆったりとした情景も楽しみです。
国道49に出たら左折して、トンネル2個くぐったら右折、県道9号を湖沿いに進みます。
途中に御霊櫃峠への分岐がありました。少し昇るようなので今日はパスして、もう少し南の県道6号で帰ることにします。
湖南の集落のすぐ南から左折して、三森トンネルまで緩い坂を昇るんですが、片峠ですので、西はゆるやかで、東は急坂なんです。北海道みたいな大自然も満喫できますし、猪苗代湖から郡山へ降りるには結構おすすめです。
県道6号をひたすら直進すると郡山駅のすぐ南に到着するので、便利です。今日は適度な気温だったのに、お盆明けのせいか車も少なく、楽しい山岳サイクリングが楽しめました。
« ロードバイクで中津川林道を埼玉側から登り三国峠へ | トップページ | 猛暑だけど旅情の奥久慈パノラマライン »
「福島県まで走ってみた」カテゴリの記事
- 樹海ライン走破しました(2024.10.19)
- 御霊櫃峠(2024.06.02)
- 二岐温泉(天栄村)は よいところだ(2024.05.18)
- 浄土平ヒルクライム(2019.08.25)
- 塔のへつり 大内宿(2016.06.18)
コメント