佐渡ライドその3
佐渡ライド3日目。 (前回はこちら)
まず最初に、クルマで重要文化財「妙宣寺五重塔 」へ。1825年建立。
瓦が薄いので屋根が軽く、細い五重塔を実現したのですね。
次に佐渡国分寺。佐渡は歴史ある土地なので、いろいろな歴史があるようです。
想像以上に山深い峠道を越えて、南岸の赤泊にデポします。
小佐渡の南岸は坂がほとんど無いので快適です。
あっという間に小木港へ。乗ってみたいけど怖いので樽船は回避します。
地図を見ると、国道350号線はここから新潟県本土に渡るようです。
少しアップダウンを進むと民族博物館。海運で栄えた時代の復元廻船に乗り込むことができます。
最近、輪行時のクリートをSPDにしたので歩くのもへっちゃらです。
博物館を過ぎて海岸に降りると宿根木集落。
これまた博物館のような素敵な街並を歩くことができます。
三角形の塩屋さん。
この小川の左側に江戸時代初期に開拓した廻船問屋が並びます。
小川の右側は川と海の砂浜だったところが、江戸期に開拓されたそうです。
石を置いて吹き飛ばされないようにする屋根、なんと呼びましたっけ?
さて宿根木を過ぎて県道を進むと、深い入り江にたたずむ港町を散見します。
素晴らしい情景ですね。
行き止まりは沢崎灯台。ここが佐渡が島の南西端です。
折り返して小木港でランチして、赤泊で自転車を収納します。
旅情優先で、佐渡一周サイクリングにはこだわらないスタイルです。
赤泊からはクルマで岩首まで北上し、棚田を見に行きます。
あまりの激坂にびっくり。自転車じゃ無理ですね。。。
最後に峠を越えてトキの森公園へ。
初めてみました、これがトキです。
トキは、繁殖期は灰色で、ザリガニを食べるとピンク色になるそうです。
さて、佐渡最後の朝は5時にスカイラインに上って見晴らし台から佐渡の国仲平野を眺めます。
両津から真野湾まで一望できました。
佐渡は学生時代以来2度目だったんですが、とっても奇麗で、楽しくて、食べ物もおいしくてびっくりしました。
今まで佐渡ロングライドに出なかったのが悔やまれます。
でも今回はロンドライドでは見れない花や棚田も見れて満足です。
楽しかったなぁ。
企画してくれたまかだまさん、お付き合いしてくれたしんすけさん、ありがとうございました!
さっそくですが、次回の佐渡はいつにします??
« 佐渡ライドその2 | トップページ | 初めての飛行機輪行 »
「旅情」カテゴリの記事
- 樹海ライン走破しました(2024.10.19)
- 十和田湖一周(トワイチ)(2024.07.17)
- 沖縄サイクリングに行ってきました(2024.06.23)
- 紀伊半島の東海岸を行く(4)潮岬と一枚岩、最後にJR事故運休?(2023.11.27)
- 桜島一周サイクリング(2024.04.07)
コメント