ピナレロさようなら
私にとっての初めてのロードバイク。
いろいろな旅に連れて行ってくれた相棒。
アメリカでも家族サイクリングに活躍し、ジテツーで私を仕事に連れて行ってくれました。
そんな素敵なピナレロですが、ついにお別れの日がやってきました。
ホイール、ペダルなど、再利用する部品を外してクルマで処理センターに持参します。
広大な処理センターには、ゴミ専用貨物列車もやってきます。
そして、この粗大ごみ場に投下しました。
モノを捨てるのって、さびしいですね。今まで安全に旅に連れて行ってくれて、ありがとうございました。
« RAAM2018 クルー参加しました | トップページ | Ciclovia Alpe Adria Radweg アルプス・アドリア・サイクリングコース »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お台場や永田町や赤羽で坂を楽しんだライド(2023.02.11)
- 2022おおみそか都心ライド(2022.12.31)
- さいたまクリテリウム2019(2019.10.27)
- ジャパンカップ2019(2019.10.20)
- トレックが生えてきました!(2019.02.09)
« RAAM2018 クルー参加しました | トップページ | Ciclovia Alpe Adria Radweg アルプス・アドリア・サイクリングコース »
コメント