« 2018年5月 | トップページ | 2018年8月 »

2018年7月の3件の記事

2018年7月17日 (火)

RAAM2018 クルー参加しました

2018年6月にRAAMライダーのクルーに参加してきました(◎´∀`)ノ

Dsc02352_512

Dsc03480_512

Dsc03153_512

RAAMとは

Race Across AMerica。ツールドフランスを上回る距離を走るワンステージレース。1982年から開催されている北米大陸自転車レース今年2018年で37回目。今年2018年のコースはカリフォルニア州オーシャンサイドからメリーランド州アナポリスまで、距離4939km、獲得標高54701mを12日間以内で走るルールとなっています。(高年齢または女性は少し時間が長い。またチーム参加の部も同時に行われる)

Dsc02644_512

Dsc02691_512

Dsc03163_512

RAAMの面白さ
時間が非常に短い。何か月かかけてアメリカ大陸を横断するひとはたくさんいます(それはそれで偉業だ)が、RAAMは時間制限が厳しい。たった12日間で5000kmを走るためには単純計算で毎日420km、時速25km巡行で17時間走行を毎日続ける感じ。40度を超える砂漠や標高3300mのロッキー山脈、トレーラーが時速130km/hですぐ横を突っ走るハイウェイ、アパラチアの延々と繰り返す登り返し。途中大草原の真ん中で雷雨に会い我々はクルマに退避しましたたが、雷の中を堂々と走り抜けて完走した女性ライダーもいました。毎年30人ほど出走しますが完走するのは半分に満たないそうです。
ライダーはいろいろな症状に悩まされました。心配された腰痛だけでなく、熱中症、睡眠不足、お尻のおでき、そして致命的だったのが首の痛み(シャマーズ・ネックと呼ぶそうです)。ロングライドの経験豊富なライダーは首の痛みは経験したことがなかったそうですが、アメリカの路面にたくさんある段差や亀裂越えを首の筋肉が耐えられなかったようです。

Dsc03854_512

Dsc04149_512

クルーとして

いわゆるブルベやPBPと違うのは、サポートカーの存在です。
サポートカーの存在意義は、①機材の修理交換や②飲食物補給だけでなく、③休憩場所の提供(外は猛暑だ)や④一般交通からの保護(高速ハイウェーや飲酒運転地帯を通過する)にあります。他のチームや巨大なキャンピングカーやRVを展開していたが我々にはそれはかなわず、小型車でのダイヤ運用や荷物の整理整頓に苦労しました。クルーメンバー自身が不眠不休で12日間進むわけにはいかず(ライダーが休憩していつ動き出すかわからないのでサポート中は全く眠れない)、結局12人が休憩ダイヤを含めたいろいろな組み合わせでサポートを行いました。

Dsc02823_512

Dsc01990_512

Dsc02038_512

クルーで大変だったのは、食事、トイレ、睡眠が全く不規則だったことです。また、機材選定や体調管理もすべてライダー主導だったので、常に受け身になってしまい、効率的機能的な運営とは言えなかったかもしれません。目標は少なくともライダーのストレスを最小限化すること。だとすると、心拍体温を常に計測して強制的に休憩睡眠や食事をとらせたり、道路環境や風向きに応じて特定機材を強制的に使用させたほうがよかったのか。まあ今回はライダーの自由意思に任せる運営スタイルでしたので、他チームと違った手作り感が(思い出としては)よかったと思います。
番外編
カルフォルニア、アリゾナ、コロラドやカンザスは景色が楽しい。ミシシッピー側を超えると正直飽きてきて、見慣れたアパラチア山脈にかかると、おなじようなカーブとアップダウンが連続してもう助けて!になります。
それでも、一般的な観光では通らないような小さく美しい村々を堪能できたのはよかった。

Dsc024122_512_2

Dsc02455_512

Dsc02449_512

Dsc02877_512

Dsc03266_512

もちろん、各国のライダーやクルーと会話し、互いを励ましながら何千キロも旅するのは貴重な経験でした。カルフォルニアから遠く離れたミシシッピー川で何台もたむろしていたり。
夜間の砂漠なのにナバホ族ぽいひとに「ヘッドライトを消せ」と叱られたり、大雨で待機していた農村のおじさんから「出ていけ」と怒鳴られたりしたエピソードもありますが、あちこちで地元の人が横断幕や料理を用意して歓待してくれて、ほっこりしたことも多かったです。

Dsc02928_512

Dsc03427_512

Dsc04277_512

Dsc03304_512

続きを読む "RAAM2018 クルー参加しました" »

2018年7月 9日 (月)

ポトマック川のフェリーに乗ってみた

この週末は最高気温28度と比較的涼しめなので、100km超を走ってみようと。

朝7時半ころは気温14度しかなくて寒かったです。みんな教会に行っている時間なので道はすいています。いつもの単調なアップダウンを淡々と進みます。

Dsc05284_512

Dsc05304_512

きれいな情景なんですけど、道路もほとんど私有地なので、入ったら撃たれます。何を育ててるんでしょう。

Dsc05307_512

このあたりはトウモロコシですね。

Dsc05312_512

プールズビル村。

Dsc05336_512

村を過ぎるとクルマも減ってきます。丘陵からぐぐっと下がるとポトマック川が見えてきました。

Dsc05377_512

Dsc05380_512

今もポトマック川に残る唯一のフェリーです。下流も上流も何十キロかいかないと橋がありませんが、もともと移動が少ないエリアなんでしょうね。

Dsc05378_512

自転車は2ドルですね。切符売り場がないので船で現金扱いなんでしょうね。

Dsc05386_512

水は穏やかです。静かに、気づかぬうちに発進していました。

水面がすぐ近くですね。

Dsc05390_512

対岸はバージニア州。南北戦争の主要幹道だった有名な15号線は高速道路みたいにクルマがびゅんびゅうん。

Dsc05402_512

また目の前を鹿が走り抜けていきました。

Dsc05410_512

リースバーグの街並は奇麗です。さっきの村より活気がありますね。風邪を引いていて体調が悪いので、ここからはワシントン&オールドドミニオン・トレイルを東に進むことにしました。

Dsc05414_512

途中のハーンドンにある自転車屋兼カフェ。ちょうどツールの二日目ステージが今終わったようです。アメリカでは午前中なので自転車に乗ってる時間ですよね。。ここではスムージーとスナックを買って12ドル。

Img_3045_512

今日の最高気温は28度。ふだんなら大したことありませんが、体調が悪くてふらふら。トレイルの終点からDCのジョージタウンに着いて、おしゃれカフェでジュースを注文したらなんど13ドル。アメリカの値段はおかしいです。

_512

今日のサイクリングは122km。飲み物だけで3000円。コンビニもほとんどないのでトイレもなく自販機でコーラも買えない。自転車道以外は超高速でクルマが走り抜ける。きれいな写真では全くわからないアメリカのサイクリングです。

_512_3

2018年7月 2日 (月)

猛暑のポトマック丘陵サイクリング

自転車で1時間くらいのところならさっさと自転車で行っちゃえ!っていう主義の私ですが、先週のRAAMにクルーとして参加して、クルマは猛天候時の避難所に使えるんだと知りました。炎天下の砂漠や雷雨の大草原で。

この週末は東海岸も最高気温35度を超える猛暑。たまにはロングライドしようと思っていましたが、やはり厚いので、郊外の公園までクルマでワープすることにしました。

Dsc05229_512_2

ほとんど森の中のポトマック丘陵、木々のトンネルは涼しく快適です。

ときどき、本当にときどきしかないのですが、見晴らしの良い場所に出ます。

Dsc05237_512

こういう狭くてクルマが少ない道を探すのも大変なんですよ。ここはリンゴ狩りができる果樹園です。

Dsc05242_512

あ!リスさんが逃げて行った!

Dsc05247_512

あ!シカさんが逃げて行った!

Dsc05252_512

しばらく行くと人工湖に出ました(メリーランド州には天然湖がひとつもない)。今日は暑いのでボート遊びの人もいません。

Dsc05267_512

ローカル線(平日朝しか走らないので役に立たない)の駅前にあるひなびたお店。

Dsc05271_512

馬が優先、続いて人、最後に自転車。

Dsc05281_512

10時すぎると30度を超え耐えられなくなってきたので、クルマに戻って帰宅。米国暮らしでカラダがなまってきてしまいました。

« 2018年5月 | トップページ | 2018年8月 »