荒川五色桜と岩淵水門
桜が満開です。
早起きして荒川の桜を撮影してきました。
まずは足立区の五色桜。100年前にワシントンに譲渡した桜ですが、東京の桜は昭和20年に滅びてしまい、その後アメリカから再度渡ってきたそうです。
ソメイヨシノは満開。
自転車で走ると桜の花びらがタイヤに付くのです。
ほんの20キロでしたが、仕事の前に楽しいサイクリングでした。
« 真間の手児奈霊堂の桜 | トップページ | 桜と菜の花 見沼ヘルシーロード・赤岩渡船・ブラジルめぐり »
「荒川近辺ポタリング」カテゴリの記事
- 荒川CR 岩淵と川口の花々(2023.03.30)
- 荒川CR赤羽の桜並木と芝桜(2023.04.08)
- 東京も寒かった(2021.12.26)
- 葛西臨海公園ひまわり(2021.07.25)
- 東京五輪直前の有明(2021.07.18)
コメント