« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »

2015年4月の5件の記事

2015年4月26日 (日)

富山旅情

翌日曜日は高岡まで新幹線で輪行します。最寄りの上越妙高駅まで10キロの自走です。

途中の川沿いのサイクリングロードは、なかなか素晴らしい景観でした。

2_1_512

左に見えるのが新幹線の駅です。新幹線の駅前も壮観でした。。。

2_2_512

ガラガラの新幹線駅も壮観でした。。。

2_3_512

最初の列車が8時半までありませんので、ゆっくり駅弁をいただきます。

ところで東京発の列車に乗るわけですから、今朝、直江津に泊まる必然性は無かったわけですねぇ

2_4_512

上越妙高から新高岡まで1時間弱、各駅に止まります。

車内が関西弁だらけなのは石川県の訛りなんでしょうか。。

新高岡駅に降りたら陽射しが強い!今日は半袖の夏ジャージで十分です。

とりあえず、駅からすぐの瑞龍寺に向かいます。かなり立派な禅寺でした。

2_5_512_2

礎石から覗く陽射しが強そうです

2_6_512

五箇山に行く前にちょっと高岡市内を見物します。

商家の町並みが美しいんですけど、こういう理容店にも興味がそそがれますネ(*^-^)

2_7_512

1時間ほど高岡市内をグルグル。

庄川の土手に出て、上流に向かいます。源流の「ひるがの高原」まで遡りますからね!川の源流探しって楽しいですよね。

2_8_512

途中で土手から県道に降りると砺波平野の農家が美しく並んでいました。

2_9_512

庄川の扇状地の頂点にダムがあり、公園で足湯やアイスを楽しめました。

ここからは渓谷登りです。

2_10_512

五箇山訪問は国道304号が主流ですが、クルマが多いのと頂上のトンネルが長いので、庄川沿いにノンビリ進むことにしました。

私の大好物のスノーシェルターもたくさん味わえます

2_11_512

いやこの景観は素晴らしいです。

2_12_512

行っても行ってもシェルターだらけです。

車が後ろから近づいたら、振り向いて手を振って気付かせたうえで、左に寄ります。必要に応じて率先して止まることにします。

車は自転車に気づかない、これが原則です。

2_13_512

1時間くらいノンビリ走ったあとで、ようやく集落に。

山奥の村にもようやく春の兆しが来たようです。

2_14_512

国道304に右折しキツイ坂をちょっと登ると、有名な相倉合掌集落です。20年くらい前の5月に鉄道とバスで来た記憶があります。あのときは雪はありませんでした。

2_15_512

今日は日曜日の昼過ぎだからか、観光客は多くありません。

2_16_512

相倉から直接南下すると、長い上梨トンネルを避けられます。

すぐに集落があったので、豆腐屋で豆腐アイスをぺろり。

あとで知ったのですが五箇山豆腐で有名な店だそうです。

近くでは獅子舞が踊っていました。ちょうど村祭りのようです。

2_17_512_2

民謡の里っていうところを通過しましたが、あのコキリコ節でしょうか。小学校以来だから忘れてしまいましたが。

菅沼というところにも何件か合掌造りがあったので、見学。日が傾くと谷間の集落は真っ暗になりますが、今日は間に合いました。ただ桜はすっかり終わっていましたね。

2_18_512

近代的で場所にふさわしくない五箇山インターチェンジを過ぎると、水芭蕉の向こうに大きな合掌作りが。最大の合掌作りを言われる岩瀬家だそうです。

300円払って見学。中は意外にも5階建になっていて、硝石問屋や蚕育成をしていたそうです。

2_19_512

岩瀬家の向かい側の今日の宿泊先、赤尾館です。

司馬遼太郎や皇族も宿泊した名宿です。しかも温泉です。

単独旅行なのに予約できてよかったです。

2_20_512

温泉はゆっくりひとりで入れましたし、イワナも頭からガブガブ、三笑楽のお酒も美味しかった。白エビのてんぷらとか、橡餅とか。。

旅館は派手な食べ物をたくさん出せばいいってもんじゃありません。

土地のものを少しずつ味わえれば十分なのです。

そういう意味で、この赤尾館は最高の温泉旅館でした。

2015年4月25日 (土)

日本海へ!

2_512

日曜日の始発の北陸新幹線で富山に入り、五箇山に宿泊する予定だったのですが、土曜日は妻も娘もオデカケらしい。そこで「大王」の日本海ツアーを思い出し事務局に連絡して急遽参加させていただくことになりました。

土曜日の軽井沢、ちょっと冷えます。

御挨拶のあと、さっそく18号線を走りだします。浅間山がお出迎え。

1_1_512

軽井沢は標高1000メートルあり、桜もまだ満開でした。

1_2_512

海野宿。朝早いせいか、観光客もおらず静かでした。

1_3_512

1_4_512

途中で千曲川沿いを走ります。千曲川は年に何回か走るけど、18号線は初めて。ちょっと交通量がありますが快適に進みます。ただし、今日はずっと向かい風でした(;д;)

1_5_512

屋代から18号線を離れて千曲川沿いに進みます。

ちょうど桃の花が美しいですね。

高校のとき、後輩(男)と18きっぷで屋代に来たことがあります。屋代から小布施に私鉄に乗って一緒にサイクリングしました。川中島の戦いに興味があると言っていたので、この辺も一緒に自転車で走ったかも。いま彼は国会議員ですが、私のことを覚えておられるでしょうか。。

1_7_512

ずっと向かい風で疲れてきたころ、道の駅オアシス小布施に着きました。坦々麺とリンゴソフトうぃいただいて元気を充電完了ヽ(´▽`)/

1_8_512

満開の千曲川を少し走ります。

1_92_512

桃源郷ってこんなところなんだろうなぁ

3_512

なんて思っていたら18号線は山を越えるそうですww

緩やかで長い坂をヘナヘナ登ります。

1_10_512_2

と思ったらさーーと下り。黒姫山と妙高が見えます。

1_11_512

黒姫のセブンでちょっと休憩。

そういえば大王事務局のHさんの自転車、けっこう変わっています。

持ちあげてみたら、かなり重かったです。

でも快適で速く走れるとのこと。。。

脚力を考慮しないと何とも申せません。。

1_12_512

1_13_512

野尻湖の象さん親子を過ぎると海まで下りだそうです。

1_14_512

新潟県に突入。

ずっと下り坂なのに強い向かい風でツライです。

1_15_512

高田の街に入って来ました。雁木が並んでいて雪国っぽいです。

25年くらい前に青森から鳥取に行く途中で通過したはずですが、まったく記憶にありません。

1_16_512

今日は比較的余裕で夕陽に間に合いました

1_17_512

交通量の多い国道18号は自分ひとりだったら走らないですねぇ。

数年ぶりに大王さんにお世話になりました。ありがとうございます。

この後は温泉に泊まって皆さんの武勇伝をお聞きして、楽しい夜を過ごしました。

続きを読む "日本海へ!" »

2015年4月20日 (月)

三春の滝桜 自転車巡り

Aragon_5

土曜日は晴れ予報だったので、一生に一度は見たい「三春の滝桜」に行ってきました。

新幹線で郡山まで輪行。那須塩原ではすでに葉桜でしたが、白河を越えると一面の桜色です。

郡山から東に走りだすと、100メートルごとに見事な桜の大木。

三春の滝桜以外にも素晴らしい銘木がたくさん経っています。

Aragon_1

中田町の龍光寺。

Aragon_2

Aragon_3

延命寺。

Aragon_4

神山味噌のフタ。

Aragon_5_2

不動桜。この美しさ、声になりませんね。

Aragon_6

三春の滝桜。

駐車場に自転車を停めてクリートで歩くのはつらかったです。

実は滝桜の近くの県道に裏口があり、桜がよく見えます。もちろん入場料は払いましょう。でも歩かなくて済む。

Aragon_7

忠七桜。

Aragon_8

平石桜。

Aragon_9

奥が伊勢桜。

右の伊勢商店の前の井戸がいい感じです。

Aragon_10

地蔵桜。

近くの五斗蒔田桜は場所をつかめず。

Aragon_11

三春の町に入って常楽寺桜。

Aragon_12

城跡そばの洋館。

Aragon_13

桜川沿いの武家屋敷。

Aragon_14

福聚寺の参道の民家。

Aragon_15

三春駅。

Aragon_16

雪村庵。

Aragon_17

夫婦桜。

Aragon_18

ペグマタイト露頭。鹿島大神宮の御神体と知らずに行きすぎてから引き返しました。

Aragon_19

風も強くなり、15時になったので郡山駅に戻ることにしました。

ここは旧奥州街道の安積山の杉並木。

25年ぶりに再訪しました。

今日は桜、桜、桜。

関東で完全に終わってからゆっくり見るのにふさわしい、福島の桜でした。

2015年4月 5日 (日)

桜と菜の花 見沼ヘルシーロード・赤岩渡船・ブラジルめぐり

都内の桜がピークを過ぎたこと、見沼に桜の季節がやってきます。

土曜日は雨が降りそうでしたが、今年も花見サイクリングにでかけました。

どこまでも続く桜並木。満開の枝の下をのんびり走るひとときです。

Dsc05455_512

自宅からは荒川に出て五色桜とスカイツリーをパチリ

Dsc05346_512

農業公園ではチューリップが花開く準備をしていました。

Dsc05354_512

川口で待ち合わせのあと、さっそく見沼ヘルシーロードを進みます。

Dsc05368_512_2

通船堀で見かけたカモの夫婦。

Dsc05379_512

見沼ヘルシーロードは田んぼのほとりを進みます。

Dsc05431_512

Dsc05433_512

巡行速度も20キロそこそこに。。

Dsc05444_512

華の競演です o(*^▽^*)o

Dsc05504_512

写真ばかり撮っていて全然すすみません (゚ー゚;

Dsc05539_512

途中の街道筋で見かけた団子屋。

「かかし最中」に惹かれたのですが、ほかにも色々あるようです。

Dsc05573_512

とりあえず、いがまんじゅうをパクリ 

今日は走る距離が短いのに食事が多そう。。

Dsc05575_512

すぐに利根川取水堰に到着。

釣り堀の食堂でほんもろこの天ぷらをいただきました。

今は天然は採れなくて養殖だそうです。

苦味がなくて美味しい魚でした。

Dsc05611_512

見沼の北部と利根川は菜の花でいっぱいです。

Dsc05625_512

Dsc05637_512

Dsc05643_512

今日は追い風に押されてスイスイでした

次のお楽しみは赤岩の渡船です。

黄色い旗を掲げると、対岸から舟がやって来ます。

Dsc05663_512

運賃は無料です。

自転車乗せても無料です。

数分で対岸に着いちゃいますが、なかなか旅情があります。

Hcjlij9t_512

対岸は群馬県。

工場が多いためにブラジルからの移住のかたが多いそうです。

Dsc05700_512

ポルトガル語のスーパーで買い物したり、

ブラジル風のカフェでおやつをいただいたり、

ブラジル街というほど大げさではないんですが、かなり異国情緒がありました。

Dsc05692_512

最後は東武線の西小泉駅から輪行です。

今日は花も綺麗で旅情もあって、食べ物もおいしくて、かなり楽しかったです。

今日のワーグナーのチケット買わなくて良かったですよぉ

来年の春もノンビリ桜ライドしたいなーー

2015年4月 2日 (木)

荒川五色桜と岩淵水門

桜が満開です。

早起きして荒川の桜を撮影してきました。

まずは足立区の五色桜。100年前にワシントンに譲渡した桜ですが、東京の桜は昭和20年に滅びてしまい、その後アメリカから再度渡ってきたそうです。Dsc05206_512

ソメイヨシノは満開。

自転車で走ると桜の花びらがタイヤに付くのです。

Dsc05208_512

Dsc05226_512

Dsc05238_512

ほんの20キロでしたが、仕事の前に楽しいサイクリングでした。

« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »