« 川口密蔵院の安行桜 | トップページ | 桜めぐり16か所! »

2015年3月25日 (水)

生糸の里巡り 

埼玉県の旧児玉町に「高窓の里」という集落があり、生糸農家の建物が残っているとのこと。桃の花と一緒に写った写真を見て、ひとめ見たいと思いました。

都内から荒川CRを北上すると一面の菜の花です。

0_512

1_512

高坂から下里を経由して小川町へ。

カタクリの花もちらほら。

2_512

寄居から県道349号で円良田湖を経て児玉へ。

高窓の里が見えてきました。

4_512

花との競演の絶景ポイントは見当たりませんでした。残念。

ついでに百観音堂に寄って行きます。

見事な山門ですが、現在は無住のお寺です。

観光案内所で鍵を開けてもらいます。

5_512

日本三大さざえ堂のひとつ。

見事な唐様建築ですね。

こんなに立派なのに観光客は全然来ないもようです。

6_512

児玉からは利根川に向けて出発。

15キロほど走ったところに有名な生糸農家があるのです。

途中はのどかで美しい平野でした。

7_512

利根川南岸なのに一部だけ群馬県が突き出ています。

世界遺産の「田島弥平」旧宅です。菜の花とパチリ 

こちらは意外と観光客が数組いました。

田島家の周囲は田島医院など親戚だらけでした。

8_512

その後は近くの渋沢栄一の生地などを見学。

近くに渋沢酒店など親戚も健在です。

9_512

向かい風を東京まで走るのが面倒になったので、東武線太田駅から輪行することにしました。

利根川を渡ると世良田八幡宮。

徳川家の発祥の地といわれています。もともとは新田氏(清和源氏)の所領です。

10_512

利根川の周囲はだだっ広くて「何もない」ですけど、車も少ないのでサイクリングにむいています。140キロばかりですが、春のひとときを楽しく過ごせました。

« 川口密蔵院の安行桜 | トップページ | 桜めぐり16か所! »

奥武蔵」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 川口密蔵院の安行桜 | トップページ | 桜めぐり16か所! »