« DeRosa ヌーボクラシコ 入りました! | トップページ | 鴻巣川幅うどん »

2014年11月24日 (月)

長瀞経由で石間峠まで紅葉サイクリング

長瀞の紅葉が絶好調だと聞きました。

ついでに自転車人で紹介されていた石間峠にもチャレンジしたい(*゚▽゚)ノ

輪行だと走行距離が短か過ぎるので、東京から自走することにしました。

N_4

0_2

朝6時に都市農業公園から荒川にイン!

まだ夜明け前です。スカイツリーも眠ったままのよう。

今日は夏ジャージ上下に、冬用インナー、耳あて、グローブは夏用長指。

でも朝9時くらいまでは寒かったですね。

N_1

長瀞までは頻繁に行くいつものルートです。

高坂から八幡神社を通って下里に抜けるルートです。

途中の北海道的な風景が大好きです。

ここは源義仲が生まれた土地。800年前はもっとのどかだったんでしょうね。

N_2

秋になると見なれた風景も色鮮やかに。

春は満開だった桜の樹も、秋にはオレンジ色です。

N_3

小川町を過ぎたら林道梨子ノ木線を越えて寄居へ。

N_5

荒川沿いは国道140を避けて南岸を進みます。

途中の山もパッチワークでしたが、長瀞峡もなかなか。

N_6

紅葉は夜間にライトアップされるようです。

私は先を急ぎます。

N_7_2

皆野の手前で県道を右手に登ります。

川に沿った集落を走るとワクワクしますね 

N_8

冬の陽は谷まで届かず、少しひんやりです。まだ12時前なのに。

N_9

途中とても道が細くなったところで、華厳の滝。

徒歩3分くらいでクリートでも行けますよ。

N_10

華厳の滝からさらに登ると、こんな山奥に大きな集落が。

集落を過ぎたピークにあるのが分校跡を活用した「天空の楽校」です。

N_11

ちまきが名物らしいですが椎茸入りなので遠慮して、ベーコンバーガーをいただきました(^-^; 

1時間待ったのに2分で食べ終わっちゃった。

N_12

集落の途中で右に入る林道を登りますが、傾斜は15%とかあるし、砂利は多いし、結構たいへんです。しかも陽が射さないから真っ暗。結構怖い道です。

5km登ると秩父が見渡せたりして、ピークが石間峠。

峠の向こう側には神竜湖が見渡せます。

N_13

児玉方面にも降りられるのですが、自転車人で紹介されていた絶壁の集落を見たくて、吉田側に降りて行きます。

ホントに家があるのかなーと思わせる、か細い道。

ホントにありました。

15時過ぎて逆光ですが、山の斜面に家々が張りついていました。

N_14_2

ここは秩父事件の発生した場所らしいです。

ちょうど130年前の11月だとか。

これから寒い季節に入る心細い時期なんですね。

N_15

下吉田に降りたら、陽が強くて結構暖かった。山間の谷底と平らな盆地では気候が全く違いますね。

ここから右折して小鹿野を経て三峰口に行くのがルートなんですが、途中で軽い峠が2つあるみたい。

もう帰るだけなのに峠は面倒ですから、左折して皆野に向かいました。

追い風の下り坂、20分くらいで駅に着きましたが、ちょうど16:17の羽生行きが発車したところ。

駅前の鰻屋でトンカツ食べて、1時間後の電車でとぼとぼ帰りました。

N_16

足立区に着いたのは19:43。16時半に皆野から自走で帰ってきたら、おそらく帰宅は21時くらい。まあ夜に走る趣味はないので、電車で正解でした。

今日のルートはなかなか良かったです。

次回は、やっぱり皆野まで輪行して来ようっと (^-^;

« DeRosa ヌーボクラシコ 入りました! | トップページ | 鴻巣川幅うどん »

奥武蔵」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« DeRosa ヌーボクラシコ 入りました! | トップページ | 鴻巣川幅うどん »