« 秋が瀬から志賀坂八丁峠まで自走で | トップページ | 相馬野馬追(そうまのまおい) 1990 »

2013年7月 7日 (日)

秩父鉱山と中津峡

承前

八丁トンネルを抜けたら ひたすらダウンヒルです。

途中の滝で顔を洗ったら気持いイイ 

Dsc07230_512

少し下ると鉱山の廃墟が目につくようになります。

Dsc07235_512

これが有名な銭湯跡。左が男湯、右が女湯です。

Dsc07236_512

続いて、秩父鉱山簡易郵便局。

Dsc07248_512

この郵便局は廃墟でなく、現役です。

携帯電話もインターネットもある時代に、なぜ人のすまない山奥に郵便局があるのか、まったくの謎です。

Dsc07250_512

郵便局の少し下流に、最初の自動販売機。

社員の福祉厚生用なのか、100円で買えます (*^m^)

Dsc07255_512

鉱山の下流は険しい渓谷が続きます。

ツールの中継とかで深い谷間の道をみることがありますが、まさにそんな感じ。

陽も差し込まないような深い谷を縫って下っていきます。

Dsc07267_512

Dsc07269_512

こういうオーバーハングの崖を下を走るスリル。

結構落石も多いし、ランドナーのほうがいいかも知れません。

Dsc07287_512

さっきの自販機で話したダンプに抜かれたと思ったら、前のほうで停車。

ドライバーが降りてきて、「自販機にポイントカード忘れたままだったよ」って手渡してくれました。

なんて心やさしい人なんだろう。ますます秩父が好きになりました。

Dsc07300_800_512

国道140号に出てからは、荒川に沿って豪快なダウンヒル。

ダムとループ橋でパチリ 

足立区の荒川と違ってダイナミックです (o^-^o)

Dsc07310_800

長い国道を走るので、八丁峠攻めは、我々と同じ反時計まわりがいいと思います。

国道の下りは50キロくらいで快走です。

25キロ下流の三峰口駅まであっという間でした。

Dsc07325_512

Dsc07322_512

輪行の支度を終えたら駅前の蕎麦屋で反省会 

Dsc07329_512

Dsc07334_512

1時間くらいしゃべって、秩父鉄道に乗りこみます。

Dsc07328_512

東武東上線に乗るしんすけさんは、寄居で乗り換え。

東武伊勢崎線に乗る私は、終点の羽生まで。

今日の走行距離は170キロ。

蒸し暑かったけど、奥秩父の素敵な自然に囲まれて幸せでした。

しんすけさん、今日もありがとうございました。

« 秋が瀬から志賀坂八丁峠まで自走で | トップページ | 相馬野馬追(そうまのまおい) 1990 »

奥武蔵」カテゴリの記事

コメント

この日はお近くでしたね! あ、ウチはデポで行きも帰りも楽してますが(笑

八丁峠、秩父鉱山周辺、前から行きたいんですよー、もちろんランドナーで(笑
やはり道がしっかり残ってたり、郵便局が現役だったり廃村とはまた違った独特の景色が楽しめますね。

頑なに「あそこは怖いからヤダ!」と拒否してる相方を説得してそのうち行きたいです(^^)

kuma_ogaさん、ニアミスでしたね!

八丁峠は森深く、廃墟に何が棲んでいるか分かりませんよ。
何か出たら相方さんを守ってあげて下さいね(笑)

お世話になりました。足を引っ張りまくりで失礼しました。
しかし、あんな絶景に出会えるとは...。
次はバスで行ってみよう...

しんすけさん

懲りずにまたロングライドいきましょーねぇ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 秋が瀬から志賀坂八丁峠まで自走で | トップページ | 相馬野馬追(そうまのまおい) 1990 »