境川CRで江の島へ
今日はタマレンジャーの江の島ツーリング
8:30に関戸橋に集まったのは、らんぱぱさん、オビワンさん、しんすけさん。
4両編成で江の島に出発ヽ(´▽`)/
鎌倉街道を経て町田を過ぎて246へ。
このあたり、自転車ではめったに来ないなぁ。
246から境川サイクリングロードに入ります。
田園のなかの快適なCRでした。
オビワン会長、快調に走ってます
途中で国道1号線に出て、茅ヶ崎で早めのランチを!
茅ヶ崎の磯人で「磯人丼」1680円
超人気の店らしく、われわれ以外は予約客ばかりでした。
開店の11:30より早く到着しないとだめみたいです。
食後は海を見に。
江の島が見えます。ちょびっと行ってみましょう。
国道134号を快走します。
江の島へ自転車で渡るのは初めてです。
ヨットハーバーで パチリ
帰路にはどうしても食べたかった飯田牧場アイスを
濃さ、冷たさ、いずれも最高の味でした。お勧めです (◎´∀`)ノ
帰路は同じ道を。
追い風になったり向かい風になったりしながら進みます。
予定より早く16:15に関戸橋に着きました。
私のうちは多摩川からずっと遠くて、自宅から関戸橋まで片道2時間半。
めったに来れないんですよねーー。
今日の走行距離は194キロ。
らんぱぱさん、道案内ありがとうございました o(_ _)oペコッ
« ツアー・オブ・ジャパン2013 東京ステージ | トップページ | GIOS ジュニアロード EASY FLAT 買いました ! »
「旅情」カテゴリの記事
- 紀伊半島横断③ 伊勢本街道から伊良湖岬へ(2023.05.06)
- 紀伊半島横断② 有田川をさかのぼって山深い高野山へ(2023.05.06)
- 紀伊半島横断① 和歌山のラルプデュエズ(2023.04.21)
- 小貝川を源流から終点まで走破しました(2022.11.23)
- 妙義山と田口峠の秋(2022.11.06)
コメント
« ツアー・オブ・ジャパン2013 東京ステージ | トップページ | GIOS ジュニアロード EASY FLAT 買いました ! »
遠いところ乙でした~。
走行距離を見るとビックリだけど、あらごん特急にしたらノープロブレムですね。
また行きましょう!
投稿: オビワン | 2013年6月 2日 (日) 07時44分
どもでしたぁ~~~!
飯田牧場のジェラートまた食べに行きましょうヽ(´▽`)/
投稿: らんぱぱ | 2013年6月 2日 (日) 08時40分
オビワンさん
遠回りでしたけど、ちょうどいい長さかな(^-^;
次回も楽しみにしていまーす
投稿: あらごん | 2013年6月 2日 (日) 12時48分
らんぱぱさん
平日から美味しいサイクリング羨ましいですよ
投稿: あらごん | 2013年6月 2日 (日) 17時59分
私も関戸橋目指したんですが、間に合いませんでした。
初めてツーリングで訪れた時の磯人はそれほど混んでなかった印象ですが、今は人気店ですか。
時の流れを感じますな。
投稿: row-kuma | 2013年6月 3日 (月) 11時48分
row-kumaさん
結構遠くまで出陣していたんですね。
私の住所からは別天地だったので、
それはそれは楽しかったですヨ
投稿: あらごん | 2013年6月 4日 (火) 22時20分