若洲公園サイクリング
東京ゲートブリッジが完成後、初めて若洲公園に行きました。
実は、ブリッジの橋脚の間に富士山が見えるのですが
冬でもちょっと曇ると鮮明ではありません。
荒川サイクリングロードから若洲公園へは2通り。
右岸からは、清砂大橋から西側へ出て、明治通りを左折して歩道を走り、夢の島で湾岸道路に右折し、荒川湾岸橋の下から右折する方法。
左岸からは、葛西臨海公園の観覧車横からいったん湾岸道路を超え、湾岸道路北側の歩道から荒川湾岸橋の北側歩道を渡って夢の島に至る方法。
どちらも道が荒れていて楽しくないルートですが、若洲公園そのものは海に突き出ていて解放感があります。
昼下がりのポタリングにはピッタリですよ(* ̄ー ̄*)
« 国分寺と多摩湖散歩 | トップページ | 榎本牧場の豚 »
「荒川近辺ポタリング」カテゴリの記事
- 荒川CR 岩淵と川口の花々(2023.03.30)
- 荒川CR赤羽の桜並木と芝桜(2023.04.08)
- 東京も寒かった(2021.12.26)
- 葛西臨海公園ひまわり(2021.07.25)
- 東京五輪直前の有明(2021.07.18)
コメント