« ケイデンスとギア比 フロントアウターって不要? | トップページ | 蔵王ヒルクライムを試してみた »

2012年7月22日 (日)

タイヤ換装

夏に1週間、秋に1週間のツーリングに行く予定。

携帯ポンプしか持たないから、途中で空気圧が低下したとき、レーシングタイヤだとツライ。

パンクしたら適正空気圧も保持できません。

そこで後輪だけ、普段使用しているヴィットリアの OPEN CORSA EVO CXから、

パナレーサーのRIBMo PTに換装してみました。

Pt_3

(と言っても最近あまり奥さんが乗らないのでその普段使いタイヤを奪いました)

RIBMo PT、なかなか硬いタイヤで地面の凹凸が突き上げてきますが、パンクはなさそう。

空気圧も6.5以上と、OPEN CORSA よりも低い許容値なので安心です。

« ケイデンスとギア比 フロントアウターって不要? | トップページ | 蔵王ヒルクライムを試してみた »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ケイデンスとギア比 フロントアウターって不要? | トップページ | 蔵王ヒルクライムを試してみた »