デジカメ写真にGPSの位置情報を反映してみる - - Jpeg GPX Merger
Picasaで写真に位置情報を反映することが出来ますから、わざわざGPS付きデジカメ買う必要はありません。
でも一枚一枚手動で反映するのは大変。それに、ガーミンのような優秀なGPSの機能を活用しないのはモッタイナイ (^-^;
そこで、一括して自動的に反映してくれるフリーソフトを探したら、ありました(*゚▽゚)ノ


Jpeg GPX Mergerを起動したら「GPXファイル追加」ボタンを押す。



マージ開始ボタンを押すと、一括して写真に位置情報が追加されます。

ただし、ときどき位置情報が追加されない写真ファイルがあるようです。
たとえば、コンビニで休憩してる写真が多いことをみるとf^_^;)、しばらく移動しない場合の位置情報はエラー処理されるようです。
この場合は個別に位置指定しますが、Picasaで写真を開き、地図の希望の位置にドラッグすれば、すぐ反映出来ます。
« 荒川でホンダエアポートまでポタリング | トップページ | 日光まで自転車で行けるんじゃないかと »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お台場や永田町や赤羽で坂を楽しんだライド(2023.02.11)
- 2022おおみそか都心ライド(2022.12.31)
- さいたまクリテリウム2019(2019.10.27)
- ジャパンカップ2019(2019.10.20)
- トレックが生えてきました!(2019.02.09)
コメント