« 江戸川・利根川・荒川で埼玉大周遊 | トップページ | 筑波 りんりんロードで 益子へ »

2012年3月31日 (土)

天生峠越え 国道360号

飛騨から白川郷に越えたのは、1992年8月25日でした。

    ※国道360号では補給はほぼ出来ませんので注意。

1_1

朝、飛騨古川の町を出発。

国道41号には円空仏のオブジェが。

1_2

宮川沿いに早朝の国道を走り、角川で国道360号線に入ります。

1_3

途中で和紙の工場(さんちゅうわし)を見学したりしてるうちに、雨が降ってきました。

カッパを着て淡々と進んでいるとこんな標識が。

1_4

通行止め

 8:30-9:40 10:00-12:00 13:00-15:00 15:20-17:00

今は10時12分だから、2時間近く待つのかよ (;;;´Д`)

だいたいわずかな開通時間に峠道を走破できませんし 。。。(ノд・。)

ひとけのない山奥の国道でさびしく待つのもつまらないので、、

そろーりと進んでみたりしてしまいました。

すると、、

1_5

木の伐採ですか( ̄Д ̄;;

こんなんでずっと国道を通行止めにするなんて。。。

1_6

しとしとしとしと、山奥の国道を雨が濡らして行く。

通行止めのせいでクルマが来ないので、暇つぶしにパシャ

1_7

↑地面にカメラを置いて、タイマーをかけて、雨の峠越えをイメージ 

1_8

おやおやこちらはクレーンを使っての除草。

声をかけたら自転車は通してもらえました。

1_9

12:30に天生峠。

フロントバッグからコッフェルとバーナーを取り出し、コーヒーを一服 

わざわざこんなところで飲まなくても良いんですが、

何もないところでわざわざ飲むことがイイんですよ 

1_10

下り始めると白山が見えてきます。

1_12_3

さすがに晩夏では白山に雪は見えません。

1_13

ガガーって下ってきたら突然集落が出てきました。

しかも茅葺き。

もう白川郷です。

国道41号分岐から重い荷物のランドナーでゆっくり4時間。

ロードなら1時間ちょっとで走破できそうです。

1_14

この当時1992年には高速道路なんか開通してません。

白川郷は有名な観光地でしたけど、とっても不便なところ。

安楽な気持ちで寄ってく観光客がいないので、

まだまだ風情がありました。

1_15

1_16

翌日は、ダイナミックな御母衣(みぼろ)ダム、ダム水没の移動で有名な荘川(しょうかわ)ざくら、それから日本海と太平洋の分水嶺などを訪問。

気が向いたら記事と写真もアップします。

1_17

1_18

1_19

1_20

« 江戸川・利根川・荒川で埼玉大周遊 | トップページ | 筑波 りんりんロードで 益子へ »

旅情」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 江戸川・利根川・荒川で埼玉大周遊 | トップページ | 筑波 りんりんロードで 益子へ »