« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »

2011年7月の5件の記事

2011年7月24日 (日)

さくらそう水門 1998

1998年のデジカメ写真を整理しておりましたら、

武蔵野線で荒川を渡るときの写真がありました。

朝霞←浦和 と西へすすむ列車の北側(左側)に座って、車窓を撮影したようです。

Img0015_2

Img0016

Img0017

よくよく見ると、さくらそう水門ですよね。

今では毎週のように自転車で渡るこの水門ですが、当時は未完だったので、

大宮から河口まで荒川を走るときは大きく迂回したことを覚えています。

↓現在の写真

Dsc08788

2011年7月23日 (土)

都幾川で天然カキ氷

朝9時前、突然出撃許可が出たので、奥武蔵に向かいました。

今日は比較的涼しく、夏にはめずらしく富士山が見えました。

1_2

戸守の交差点の手前で左折し、越辺川を天神橋で渡り、川沿いのCRへ。

2

高坂橋の下流には、沈下橋があります↓

3

越辺川をさかのぼって、シロクマパン。

今日はチョコパワーとマンゴーパンをいただきました 

4

次に、明覚駅上流の田中交差点まで北上し、

横松の近くにできたというカキ氷屋さんを探します。

明覚駅と峠の上り口を行ったり来たり、、、、

看板も店も全く見当たりません (ρ_;)

ツイートしてみると、イモグラブさんが四季彩館の近くだと教えてくれました。

5

この都幾川の右側の高台の駐車場にありました ヽ(´▽`)/

 山田屋さん http://ameblo.jp/yamadaya-hiryouten/

6

これが、あの有名な「たかーーーーい自転車ラック」ですね 

みかんのカキ氷を350円でいただきました。

7

この結晶、ホントに天然ものですよ!

天然氷はたくさん食べても頭が痛くならないんですよね 

8

さて、午後1時を過ぎたので、足立区の公園で待機する娘を迎えに帰ります。

都幾川も沈下橋があるんですよ↓

9

高坂駅近くで、タマレンジャー出身のプロ選手に出会いました (*゚ー゚*)

白くてきれいな自転車に乗ってました。

毎日練習だそうです。大変だなぁ 自転車はノンビリ旅情がいいのに

10

途中で少々雨もありましたが、無事に鹿浜交通公園まで辿りつきました。

今日も妻と娘と3台の自転車を並べて帰宅。

自宅から30分ほどの遠い公園なのです。

すこーしずつ、娘を自転車に慣らしております ψ(`∇´)ψ

11

2011年7月16日 (土)

栃木・足尾・古峰

久しぶりに栃木駅から古峰方面を目指しました。

東武日光線で北千住から一直線です。

Dsc02417

栃木駅を8時に出発。

田んぼや古い町並みをノンビリ走ります。

Dsc02434

栃木は石やセメントが採れるので、ダンプが多いのがちょっと残念です。

Dsc02429

最初の峠は大越路峠。

序盤なのでトンネル通過にします(^-^;

Dsc02445

県道15号に出たら川沿いを登っていきます。

Dsc02461

Dsc02479

↑おととし見たヤギさんがいません。もう死んじゃったのかな。

↓ 2年前の写真

10

このあたりから12%くらいの傾斜がぐんぐん続きます。

装備は50/34-12/23ですが、ずっと34-23状態です。

Dsc02507

↑最後の補給所。ここも通過して休まず頂上を目指しました。

↓補給所を過ぎるとヘアピンカーブに。

 ただ傾斜は7%以下に落ち着きます

 やっぱりダンシング必要な坂は面白くないな。

Dsc02516

粕尾峠。涼しいです。

足尾銅山に鉄道が出来るまで、この峠を越えて採掘銅が運ばれたそうです。

Dsc02535

1060メートルってガーミンに書いてある。

Dsc02537  

Dsc02538

今日は前日光牧場に寄らずにそのまま足尾へ降りました。

結構ノスタルジックな鉱山都市でした。

Dsc02563

Dsc02570

Dsc02589

Dsc02595

昼食は古峰神社で蕎麦だな。

粕尾峠方面に少し戻って都沢林道に入りました。

どんな道なのかよくわかりませんが、古峰神社への案内板も建っているし、

とりあえず舗装されているし、、 

Dsc02611

Dsc02618

Dsc02624

なんだ、出口から見れば全然舗装されてないじゃんw

このあたり標高1100メートルほど。少しさむいくらいです。

ここから古峰神社までは下るだけです。

Dsc02637

Dsc02639

まだまだ紫陽花の季節。標高が高いから涼しいのです。

門前で蕎麦を食べてから前日光林道を登ってみました。

Dsc02646

Dsc02673

途中で見た、白い紫陽花と白いピナレロ。タキシードのような荘厳さ。

ちなみにジャージは赤いピナレロ上下です。

Dsc02647

ふもとに降りたら38度を超えるという猛暑。

私はサクレレモンがないと下界では生きていけません。

Dsc02695

というわけで、7月唯一のツーリングを思う存分楽しんだのでした (* ̄ー ̄*)

2011年7月10日 (日)

飯島誠さんとツーショットで1枚 o(*^▽^*)o

暑い中ですが、お仲間はせっせと自転車に乗っているわけです。

私はこの週末も娘と留守番なわけです。

家でごろごろしていてもいいのですが、

お父さんならではの休日メニューがいいと思って、

炎天下に娘とサイクリングに出かけたわけです。

.

でも暑いので、自転車で20分くらい乗って、すぐに ガリガリ君 の時間にしました。

Dsc02364

途中で通りかかった都立舎人公園は、暑さのあまり、ほとんどひとけがありません(゚m゚*)

私はさらに遠い見沼親水公園までサイクリングを強行しました。

Dsc02370

川には小魚とかアメンボとかがいて、結構楽しんでました。

木陰も多く風も心地よく、周囲より5度くらい気温が低く感じられます。

.

さて近くの蕎麦屋で昼食時に、

 「プロの自転車選手が近くに来ているよ(*^-^)」

って聞いてみたら、

 「うん、行く行く 

とのこと。

東京都と埼玉県の境を流れる毛長川沿いにサイクリングは続きます。

Dsc02389

ロードギャラリーミラノに着いたのは午後1時。

早速、飯島誠さんとツーショットで1枚 o(*^▽^*)o

Dsc02398

アンカーのフィッティング講座ということで、フィッティングやポジションを

チェックしてくれるそうです。

午前中はチームと一緒に走ってくれたらしい  参加できなくて残念 

Dsc02400

飯島さん自らフィッティングマシーンを調整しておられます。

北京オリンピック出場選手、あまり脚は太くなかったなぁ

Dsc02402

娘のフィッティングもしてもらいたかったなぁ

.

帰路にはもうひとつ公園に立ち寄り、少々遊んでまいりました。

この炎天下に黙々と自転車乗って15キロくらい走って

途中で転倒落車しても泣かずに飯島選手に会いに行き、

まだまだ公園で遊んで行く元気!

見習わないとなぁ

Dsc02408

2011年7月 1日 (金)

41度超えの荒川を走って榎本牧場へ

ちょっと久しぶりに榎本牧場へ

川口から荒川左岸に入ります。

散歩するひとがほとんどいません。

0701_1

秋が瀬公園過ぎてもサイクリストが全然いません。

巡航37キロくらいで淡々と進みます。

0701_2

0701_3_2

稲を見ると、「夏だなー」って思います。好きです、田んぼ。

0701_4_2

榎本牧場には9時過ぎに着いちゃいました ヽ(´▽`)/

アイスの開店は9時半なので、しばらく待ちます。

0701_5_2

買ったとたんにアイスが溶けていく。。。

今日は夕方から雨が降るとのことですが、空は青空。

本当に降るのかわからないけど、雨の中を走るのは楽しくないので、

慎重に、午前中に帰宅することにしました。

0701_6

途中の民家で見つけたのです ↑

0701_7

荒川サイクリングロード名物の踏切 ↑

0701_8_4

さいたま名物の高い気温 ↑

観測気温は日陰の百葉箱です。

日差しが強いサイクリングロードでの体感気温はこんなに高温。

午前中に帰る作戦じゃないと、夏は体が持ちません (;;;´Д`)ゝ

帰宅後2時間ぐらいしたら突然雷雨がやってきたし。

夏は自転車にはつらい季節です。

« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »