利根流域の名桜を巡る(後編)
遅くなりましたが、利根の名桜を巡るサイクリングの続きです。
前編はこちら。
.
西林寺は、守谷の街の中にあります。
ふだん、足立区から筑波山へ自走するときに通る守谷の街の、
いつも目の前をとおるところにあるはずですが、、、
結構迷ってしまいました。
やっと見つけたそのお寺は、人知れず存在する、私の好きなタイプの静かなお寺でした。
美しく、均整のとれた本堂の前に、華麗に咲く大きな桜。
.
利根の流域の寺社のなかでも、もっとも趣のあるような。
寺院の楽しみ方。
建物、仏像、寺宝、いろいろありますが、もっとも大事なのは、雰囲気。
そういう意味で、本堂の雰囲気があり、桜が美しく、観光客も来ない、
満足度の高いお寺でした。
.
守谷から西に進むと、坂東市の あすなろの里。
ここの桜も有名ですが、有名すぎて人が多かった。
近くの菅生沼は、ひっそりとしています。
このあたりの風景は、北海道的で好きなところです。
東仁連川、っていう、まるでホッカイドーな名前の川も流れています。
このあたりは、ロードギャラリーミラノの朝ランで
毎週日曜の午前中にやってくるので、よく見慣れた場所です。
最後の訪問地は、平将門が挙兵した岩井の街。
ここの畑の真ん中にポツンとあるのが、歓喜寺。
これまた立派な桜です。
ここは有名らしく、畑の中の農道にクルマがひっきりなし。
みんな、本当に桜がすきなんですね。
東京からなら自転車で 来れるんですよ。
自然が好きならクルマより自転車でしょ・・・
.
↑ 利根川を渡る、芽吹大橋の歩道は、なんだか文明開化っぽい雰囲気。
これを渡り左折すると、利根川河口から100キロの標識。
このあたりは自宅から2時間かからない場所なので、
もう見慣れた景色です。
.
利根川から、利根運河に入ります。
↑ 利根運河は、桜並木で有名、というより、花見のドンちゃん騒ぎで有名??
.
利根運河と江戸川CRは直結しています。
自宅へは南下します。
先月、ちゃれんじ200で走った菜の花の道です。
.
この日も東京から成田、つくば、野田方面まで、たくさん走りました。
コルナゴひまわりちゃん、体の一部になったみたいで、
グングンどこにでも連れて行ってくれそうです。
おかげで、春のひとときを楽しく過ごせました。
« 霧降高原ヒルクライムと・・・ | トップページ | 淡路島自転車一周 1日で できるよ (アーカイブ) »
「江戸川利根川系」カテゴリの記事
- 渡良瀬遊水地でグラベル遊び(2024.06.10)
- 屛風ヶ浦サイクリング(2024.05.07)
- 江戸川、関宿城、権現堂、見沼CRの桜めぐり(2024.04.13)
- 関東最古の水神様を祀る蛟蝄神社|利根町(2024.04.20)
- 利根運河あたりのグラベル(2024.02.21)
コメント