« チャレンジ200試走編 (荒川江戸川利根川周遊) | トップページ | 仙台亘理自転車道路 (アーカイブ) »

2010年2月27日 (土)

船旅で旅情を添える (アーカイブ)

20080719_17

私はランドナーの代わりにロードバイクに乗っています。

自転車に乗ること、イコール長旅なのです。

でもそれは、ブルベのようなストイックなものではなく、

のんびり、ゆったり、各地の旅情を楽しみながら進むもの。

温泉、郷土料理、風光明媚な観光地。

自転車で走ると、本当に日本は広いんです。

                                                                                  .

今日は雨なので、昔の写真を整理しました。

とりあえず、船旅の写真をまとめてみました。

ひとつのツーリングではなくて、多くの旅行の写真集です。

.

冒頭の写真は、おととしの淡路島一周ツーリングです。

淡路島は、外周150キロ。自転車で一日サイクリングするのに最適な長さでした。

                                                                                                               .

Photo

自転車と船旅。

けして忘れてはいけないのが、東京港から釧路や苫小牧に向かう太平洋航路。

有明を夜11時に出て、3日後の朝5時に釧路港に着きました。

どこまでも続く海原が印象的でしたが、太平洋は揺れる揺れる・・・ (ρ_;)

Photo_2

大座敷だったり、こんな寝台だったり。

船の中で30時間。

サイクリストよりバイクの兄ちゃんばかりでしたが、

北海道をツーリングするバイクは自転車を仲間とみなしてくれて、

結構仲良くなれましたので退屈しません。

そういえば北海道では対向車に ピースサイン。

最近忘れかけていた、懐かしい風習です。

Dsc00642

そういう太平洋フェリーもしばらく前に廃止されてしまいました。

新婚旅行で雨の中、北与野から自走した有明フェリーターミナル。

あのときは荒川CRの秋が瀬以北と堀切以南が完成していませんで、

車道をうろうろしてました。

最近訪れた有明埠頭。

きれいになってますが、フェリーが廃止され、旅情がなくなってました。

                                                                                         .

                                                                                                                  . 1990080309

これは青森県、下北半島の仏ケ浦です。

反時計回りに下北半島を回り、大間崎から仏ケ浦まで南下。

ここで遊覧船に乗ることに。

.

1990073108

岩手県宮古市。

浄土ヶ浜から遊覧船が出ており、うちひとつは田老まで行ける。

自転車も乗せて、リアス式海岸を眺めながら、ウミネコにえさをやりました。

小さい遊覧船でした。

                                                                                                            .

1990072617

宮城県の松島遊覧船。

港に自転車を置くのがちょっと不安だったので、

自転車ごと乗せちゃいました。

                                                                             .

1991080106

東京から鹿児島まで自走したとき。

今回は、渥美半島から志摩半島に船で渡りました。

写真は愛知県の伊良湖港です。

.

1991080518

和歌山港。

紀伊半島を横断してから、四国の徳島に渡りました。

.

1992092519

香川県丸亀港から、岡山県下津井港へ。

瀬戸大橋ができて旅客は大幅に減ったようです。

ただ、自転車でツーリングするときは、

 ・瀬戸大橋を自転車は走れない

 ・電車だと自転車と荷物を分解しなきゃいけない

 ・船だと冷房が涼しい

という理由で、フェリーは重宝しました。

もう廃止されちゃったかな?

1992091620

広島県。宮島航路。

これはJR西日本の路線で、青春18きっぷでも乗れるそうです。

自転車ごと渡ったのですが、

厳島神社の鹿が大量に襲ってきて、

バッグの中の食料を持ってかれてしまいました。

.

1992091803

山口県の徳山港から、大分県国東半島の竹田津へ渡りました。

こんなところにフェリーがあったんだっていう感じ。

国東半島は海岸線の国道がアップダウンが多く、

自転車のトレーニングに最適だと思います。

アップダウンはツーリング的には嫌なものですが。

.

.1992091909

四九フェリー。

四国と九州を結ぶという意味です。

大分県別府港から、愛媛県三崎港へ渡りました。

三崎は、八幡浜から西に突き出た佐田岬の岬に近いところにあり、

対岸の九州がよく見えます。

写真に写っているのは、佐田岬です。

.

1991081310

高知県の竜串遊覧船。

海底が見える船です。

小船なので自転車は載せません。

1991081316

四国の南の海岸線をたどって、高知県宿毛港へ。

ここから大分県の佐伯に渡りました。

.

1991082606

熊本県天草半島の鬼池から、長崎県島原半島の口之津まで渡りました。

まだ雲仙の噴火が活発な頃で、口之津に着いたら空が火山灰で真っ赤。

フェリーターミナルで途方にくれていたときの写真です。

桜島の灰はグレーで、雲仙はピンクなんです。

知りませんでした。

マスクしなかったけど、肺に悪影響ないのかな。

                                                                                                        .

1991082307

鹿児島県大隅半島の根占港。

台風で3日間欠航だったのですが、ようやく動きました。

錦江湾対岸の山川港へ向かいます。

                                                                                          .

そういえば自分は、沖縄に行ったことがないのです。

自転車で走る時間が欲しかったので、フェリーに乗るのがもったいなかった。

それきり20年も沖縄に行くチャンスがありません。

ツールド沖縄とか、ツールド宮古島とか、参加してみたい。

昔のランドナーで東京から自走したときのような、壮大な旅情はないかもしれませんが、

大人のサイクリングとして、ひょっと飛行機で往復、という選択肢もあるのかも。

.

(行きませんヨ。今年行くという予告じゃないですよ。

 ひとりで行ったら家族に叱られます 

« チャレンジ200試走編 (荒川江戸川利根川周遊) | トップページ | 仙台亘理自転車道路 (アーカイブ) »

旅情」カテゴリの記事

コメント

ひょっと飛行機で往復、、、今や沖縄も近いです!
ツールド沖縄への参戦、ぜひお待ちしておりますよ

しかし、淡路島よさそうですね~
1周150kmという距離もいいし、たこフェリーが気になる

自転車でフェリーには一度(青森~函館)だけ乗りましたが、確かに旅をしていることを強く感じますね。
思い出したらまた旅立ちたくなりました~(^_^)

ヨヨマンさん

・・・行きたくても行けないヨ 

やっぱり自転車と結婚の両立は難しいのでしょうか!? (冗談)

有明埠頭→釧路は、学生で時間がありあまっていたころ、乗りました。
寝ても寝ても眠い、なにか、時間が止まったようなところがいいですね。

はるばる釧路に上陸して、湿原をひたすら走りました。
新潟→苫小牧ってのも乗りましたね。こちらの方がだいぶ速かった気がします。
(有明埠頭からだと、房総を回ってですからね)

あと、船で覚えているのは、高松→大阪フェリー。
夜中四国を縦断して、早朝に食べた高松港のうどん、あんなにうまいうどんは、後にも先にもないかと。

無限に時間があったら、また、そんなのんびりした一人旅に行きたいところですね。

やがたさん

「時間が止まったようなところ」 ← そうなんです(*^-^)

寅さんみたいなペースでノンビリするのが旅なんです。
うどんとか、おにぎりとかの本当の価値がわかるのも、旅しているから。
今日も明日もですが、今すぐ走りたくなってきました

moryさん

ロングは明るい時間に走りましょうね。
って言ってると時間のない労働者は暴走するしかないのか・・・(ρ_;)

旅情のあるツーリング、これからもよろしくお願いしますっ!!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« チャレンジ200試走編 (荒川江戸川利根川周遊) | トップページ | 仙台亘理自転車道路 (アーカイブ) »