自走 花見川CR(2年前)
幕張まで足立区から2時間。
ここから花見川CRをノンビリ遡りました。2年前のサイクリングのことです。
花見川名物の風車。
ランチは当然、美食。
メニューの品数が多くてデザートしか写真に撮ってない・・・
運河掘削時に自転車道しかつくらなかったというスグレモノ。
ナウマン像発見地
利根川、手賀沼、大堀川を経て流山へ。
西新井橋から、8時間でぐるっと一周160キロ。
この春も行きます。
誰か行きたい人いませんか?
日程は未定ですが。
« 西伊豆ツーリング | トップページ | 木魚に寄りかかって居眠りするとは »
「江戸川利根川系」カテゴリの記事
- 権現堂桜堤へ(2023.04.01)
- 自走霞ヶ浦(2023.05.03)
- 小貝川を源流から終点まで走破しました(2022.11.23)
- 茨城県坂東市で自然と歴史を満喫するサイクリング(2022.05.22)
- 銚子自走往復2022(2022.03.13)
[壁]д=) ジー
投稿: まか | 2010年1月10日 (日) 13時04分
まかさん
3月くらいでどうでしょう
投稿: あらごん | 2010年1月14日 (木) 18時37分