« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »

2009年1月の3件の記事

2009年1月25日 (日)

トイレでは誰かに覗かれていると思うべし(不動峠)

トイレで後ろから声をかけられるときは、たいてい驚くような話だ。

あっと驚いて飛び散るかもしれないのに、敢えて声をかけるくらいなのだから、よほどのっぴきならない話に違いない。

昨日のリベンジである。筑波山自走&不動峠アタック。自走なんて、ストイックなところが自分に似つかわしい。人知れずトレーニングを積み重ねるところがにくい。

今朝は3度。hajimeさんが着用していた使い捨て足指カイロを装着。

Dsc00947

水元公園・江戸川・利根運河・守谷・小貝川。福岡堰を右岸から左岸に渡り、宗教団体の奇妙な建物が見えてくると小貝川運動公園。ここから土手を下り、県道133号線に入る。

この道は農村を結ぶ古街道で、庄屋や造り酒屋もあり、ひなびた風景が美しい。

Dsc00975

集落を抜けると、筑波山が目の前に。登り甲斐がある。

Dsc00981

平沢官衙遺跡のトイレで用を足していると、後ろを通った殿方が「あらごんさんですか?」と声をかける。おや? まかだまさんだった。車で来たという。あやうく飛び散りそうになった。こっそりトレーニングがバレテしまった。

とんでもないところで声をかけられるのは慣れている。オーチャードホールで「グレの歌」を聴いたとき。幕間にラウンジなんて洒落たところは苦手なので自席で缶コーヒーを開けた。すると後ろから「あらごんさん、ご飲食はラウンジでお願いします」 知人女性が案内嬢を務めていた。何もこんなところを見つけなくても。

今日見つかったのはトイレだった。今朝まかだまさんのブログを見た。昨日、成田に行ってそのまま不動峠に行くと書いてあった、なぜ?

Dsc00987_2

まあいい、このノリの良さがストイックな峠攻めに効きそうじゃないか。 嬉しいことにきゃのさんも参戦している。峠の練習には女性がよく似合う。

不動峠。速い人は10分強で登るという。自走じゃ登る前からヘトヘトだ。ストイックすぎる。ということで16分だった。冬だし、内緒にしておこう。

どうせなら、ということで尾根沿いのスカイラインを走る。きゃのさんの提案だ。酔狂すぎる。これも修行だ。

Dsc01024_2

筑波山頂が見える。息が白くなる。途中で積雪だ。

Dsc01031

きゃの隊長の判断で勇気ある撤退を決意。不動峠に戻り、下山することにする。

まかだまさんは、車で帰宅する、という。自分はハードボイルド路線だから、当然自走だ。

帰路、吉沼集落の行き付けの中華屋が休み。これまた行き付けの和菓子屋では名物「小麦饅頭」が5つだけ残っていたので、これを頂く。

Dsc01044

きゃのさんから頂いたアップルパイを小貝川畔で食した。

帰宅は6時前。途中ですっかり暗くなり、門限に間に合わなかった。奥さんごめんなさい。

Dsc01043

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

文才ないなぁ。まかだまさん、きゃのさん、今日はお疲れ様でした。

2009年1月10日 (土)

昨夏の <自転車で淡路島一周>

いろんな人に「淡路島一周はいいよ」って言っておきながら、具体的な感想を全然伝えてなかったので、ちょこっとメモします。

淡路島は大人気なので、もう少し詳細な写真記事をこちらにアップ(クリックして)しました。2010/5/1

------------------------------------------------------------------

2008年7月のとある金曜日、大阪での出張が入った。

「夏か・・・アワイチかビワイチか、どちらかチャレンジしたい気がする。大阪からの移動を考えると、明石と彦根とどっちが近いかな。土曜日のうちに新幹線に乗って東京に帰るとすると・・・」

いろんなかたがたのブログを参照しつつ、淡路一周、つまり「アワイチ」サイクリングに決定。とりあえず単独ツーリングを楽しむこととする。

.

金曜朝、自宅から東京駅まで自走。途中の西新井橋過ぎの交番前交差点で横断歩道を渡ろうとしたら、前方からトラックがこちらと目があったのに右折しきた。ビンディングしていたためタチゴケ。警察官からカメラを落としたことを注意される。注意じゃなくてトラックをタイーホしてほしいのだが。

週末の混雑新幹線にピナレロ氏を持ち込むが、服装はスーツなので、周囲のビジネスマン諸氏に紛れ込む。大阪駅に着き、明朝の輪行に便利なホテルグランヴィアに自転車を預け、大阪支社で仕事は完璧にこなす( ̄Д ̄;;

.

翌朝、4時半に起床し、5時の東海道線始発列車にいざ乗り込む。周囲は徹夜のよっぱらいだらけ・・

明石駅で組み立て、5分ほど走るとフェリー乗り場。乗船券は普通の乗船場ではなくて、有料道路の料金所みたいなところで購入する。

20080719_12 フェリーから見る明石大橋。

20080719_17

淡路島岩屋港。なぜたこフェリーという公共機関に似つかわしくない名称なのか、かなり理解に苦しむ。とりあえず記念撮影し、7:15出発。

20080719_24_2

島を一周だから、当然水際を進む。東岸は結構都会である。交通量も土曜なのにダンプとか多い。

20080719_31

洲本はあっという間に過ぎて、由良集落。ここから先は10キロほど人家がないし、車もほとんど通らないという。自動販売機で飲料を補給し、9時出発。

20080719_39

関西では結構有名な「ナゾのパラダイス」でしゅ。この場所じゃお客さん来ないでしょ。

20080719_56

南岸にて。北海道的で感激。自動車も自転車も走っていない。サーファーが少し。

路面はアスファルトでなくてコンクリートだったりするので、慎重に走ります。

20080719_70 9:40南あわじ市。青い海を独占中。

20080719_76

水仙郷付近で休憩。一周160キロ弱でしょ。今日中に東京に帰れればいいので、マターリ休憩を自分に許可。早速レモンかき氷を賞味。以後1時間ごとにコーラかアイスを賞味。。。。

20080719_100

ちょっと暑くて耐えられなくなってきたかも。ここから先はコーラ自販機がないような無人地帯はない。南淡町の観光船乗り場でソフトクリーム。11時。暑くてペースが落ちる(゚ー゚;

20080719_111

鳴門大橋は、一周道路から少し外れた尾根を、しかも自動車しか考えていないような急なアップダウンの道を進まなければならない。

鳴門大橋のレストハウスで1時間以上休憩。昼食とゆずアイスをば。12:30出発。

20080719_122

西岸はずーと砂浜が続きます。車は少なく、35キロくらいで快走。

20080719_154

震災記念館みたいのがあり、大震災時の断層が見れるので45分の見学。当然ソフトもいただく。

20080719_161 

16時。岩屋港に戻る。これだけマターリと観光して9時間ですから、まじめに(暑くないときに)走れば6時間くらいかな。

ふたたびたこフェリーに乗り、明石駅のコインロッカーで荷物を取り出し、西明石駅まで走る。新幹線は西明石から新大阪駅までガラガラのこだま。新大阪からも結構すいたのぞみで東京へ。

東京駅から西新井橋を通って自宅まで1時間。車が多くて今日で一番つらい行程です。どうにかこうにか23時に自宅に帰着。

奥さま娘さま、丸一日遊ばせてくれてありがとうございました

2009年1月 3日 (土)

今日もカレー

昨日はタマレンジャーの新春ライドで吉見びっくりカレーを堪能したところですが・・・(*゚▽゚)ノ

今日は嫁さんと神田の名門「トプカ」でカレーを食そうと思案いたしました。ここはインド風と欧風の2通りを味わえ、双方ともピカイチなのです。辛さが選べないのが残念ですが。ホームページで「年中無休」とあるのを確認して、いざ出発。

西新井橋から日暮里、湯島天神下、神田明神下を通ると、初もうで客がワンサカ。皆さん電車なので車道は空いてて快適。

神田川を越えて旧交通博物館を右手に曲がると、いつものカレーのにおいが、、、、、ない。

Dsc00610

なんんと、「1月3日まで休業」  ? ? ?

すっかりカレーモードの私と奥さんは、どうしてもカレーが食べたいっ!! さっそく今来た道を戻り自宅近くのインドカレー店へ。「ああ、開いてて良かった」←このセリフ知ってますか?

今日はチョコレートナン500円也に挑戦。甘くておいしいナンでした。でもインドカレーにまぶすと意味ないかも。

Dsc00616

食後は4歳の娘と公園に。補助輪が取れて快走中。きっと暴走機関車になれる。

Dsc00626

« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »